教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はなまるうどんで働き始めるんですが、シフトの入れ方がわかりません。

はなまるうどんで働き始めるんですが、シフトの入れ方がわかりません。分からない日はいいから、とりあえず1ヶ月分書いて と言われたんですが自分が好きに週何日とか何時からとか決めれるってことですか? よく分からなかったので無理な日を数日書いただけで渡してしまいました

660閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はなまるでバイトしてます。 うちと同じ書き方かは分かりませんが、うちは1ヶ月分のカレンダーみたいな紙に、シフトに入れる日の入れる時間だけ線を引くことになっています。 線が引いてあるところ以外で勝手にシフト入れられたりすることはないので、学校など予定の分からない所は白紙または休と書いておけば間違いないと思います。 ただし、線を引いたところに必ず入れてもらえるわけではないのでそこで思い通りにならなくても文句はいえないです(^ω^;) 契約した日数や時間から大幅に減らされている時は言った方がいいかもしれないです!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる