教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアコーディネーターの資格をこれから独学でとろうとしています。

インテリアコーディネーターの資格をこれから独学でとろうとしています。市販されている参考書でお奨めのものを教えてください。 私の経歴 日大生産工学部を6年前に卒業 大手建設会社で現場管理及び所長を経験 資格:2級施工管理 石綿取り扱い責任者 評価:静岡県庁発注物件で85点 Bランクの成績実績あり 工事統括業務を任されお客様相談窓口・小額改修工事にてセールスエンジニア→積算→設計(施工図がメイン)→施工(工事担当者) 27歳で退社 現:百貨店勤務 紳士服営業部にて販売の現場に立つ。販売のスキルを身につけた後、家具・インテリア販売へ移動希望 現在29歳 今月カラーコーディネーター試験受験予定 この様な経歴で独学にてインテリアコーディネーターを独学で1発合格を目指しています。 有力な情報および推薦の参考書の紹介を希望しています。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,839閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    IC、カラー2級、福祉住環境2級もってます。 すべて独学で1発合格しました。 ICのテキストは、ハウジングエージェンシーのものが正式なんじゃないですかね。 あとはひたすら問題集を解きまくりです。 ちなみに、インテリア販売をされるのなら、リビングスタイリスト1級なんかもいいですよ。 私も受ける予定です♪

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セールスエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる