教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生活保護で高校生です!あとアルバイトもやっています。

生活保護で高校生です!あとアルバイトもやっています。習い事をしたいのですがもし給料が4万円として 控除されるのでしょうか? 詳しく教えてください。

237閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生の場合、 基礎控除 17,600円(一人目) 未成年控除 11,400円 必要経費 ? ---------------------- 控除合計 29,000円+? 40,000円(給料)-29,000円(控除)=11,000円(収入認定) となり、手元に29,000円+?になります。 保護費は11,000円少なくなるので家に入れてください。 また、修学旅行費、塾代、クラブ活動費なども控除されます。 質問は習い事の費用が控除できるか?と言う事でしょうか? これは福祉事務所が判断します。 どんな習い事かは知りませんが、福祉事務所が自立更生に役立つと判断すれば控除されるでしょう。 最終的には福祉事務所の判断です。 担当ケースワーカーと相談してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる