教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットカフェのバイトって楽ですか?

ネットカフェのバイトって楽ですか?楽な仕事なんてありません みたいなのはいらないです。仕事内容とか含め、教えていただきたいです。

670閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ネットカフェと一言に言っても色んなチェーン店、店舗があるので一概にはいえませんが、私が昔アルバイトしてたネットカフェは精神的苦痛が尋常じゃなかったですよ まず尋常じゃなくタバコ臭いです 非喫煙者にとっては地獄のアルバイトです、違う階、違う部屋等で完全に分煙されてればまだマシですが、同じ階の同じエリアで簡単に喫煙禁煙を分けてるようなところは最悪です 完全に分煙されていても喫煙スペースには必ず入らなければならないのでどちらにしろタバコの煙は吸うことになります で、はっきりいって客層が最悪です。数あるバイトの中でも客層の悪さはトップレベルだと思います。 アルバイトしてると店員にタメ口で喋るようなクズに出会う事あると思いますが、ネットカフェだと5人に1人の割合でこのクズがやってきます コップを1人でアホみたいにつかう、読んだマンガを戻さない、タバコの灰は散乱させるetc... こういうクズ共の接客に何もストレスを感じないのであれば楽なバイトではないしょうか 業務自体は掃除が主で他も楽な事ばかりです アドバイスしておきますが、上記のようなクズに出会いたくなく、それでもネットカフェでアルバイトがしたいのであれば ・地域最安値を謳ってるとこはやめる ・店舗の近くにパチンコ店があるとこはやめる ・店舗の近くの駅が終点駅、居酒屋が乱立してるようなとこはやめる ・禁煙席より喫煙席の方が多いところはやめる どうしてもネットカフェでアルバイトしたい場合上記に当てはまる店舗をおすすめします が、なかなかそんな店舗は存在しないと思います。 なぜならネットカフェはそういうクズや底辺がターゲットですから、自然とこういう店舗は少なくなります 少しそれましたがまとめると、ネットカフェでのアルバイトは肉体的には楽だけど、精神的にキツイ店舗が多いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる