教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1女子です。

高1女子です。進路は、美容系の専門学校を考えています。 しかし、専門学校の数が多すぎてオープンキャンパスなどに行っても選べません。 今までに専門学校に行った方などのアドバイスがほしいです。 地域的には大阪か東京を考えています。 就職活動などにも熱心な学校がいいです。 また学費なども高すぎるところは行けません。 全く詳しくないので1から10まで分かりません。 わかる方や詳しい方よかったら回答お願いします(>人<;)

補足

他にもいいところがあったりしたら 教えてくれたら嬉しいです。

続きを読む

466閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    月刊ヘアモ-ド(=美容業界誌)の読者です。 まず《また学費なども高すぎるところは行けません。》について片付けましょう。 平均的な美容学校であれば、入学金+設備費+授業料2年間=285万円前後です。 入ってから練習で使う「レッスンウィッグ」やハサミなどの消耗品費用が、 年間約30万円×2年間=約60万円前後でしょう。もちろん練習する人は「それなり」に費用をかけるでしょう。 次に、どの美容学校がいいのかですが、「たとえ、忍耐が必要であっても、実力校を卒業していた方が、のちのち有利」であることは、言うまでもないでしょう。それで、月刊ヘアモ-ド(=美容専門出版の㈱女性モ-ド社発行)編集部主催の「誌上ヘアコンテスト」入賞美容師の出身美容学校のランキングを以下に出します。 第一位:資生堂美容技術専門学校(東京:十条) 第二位:高津理容美容専門学校(大阪:中央区) 第三位:ル・ト-ア東亜美容専門学校(大阪:天王寺区) 害四位:国際文化理容美容専門学校(東京:渋谷区) 第五位:国際理容美容専門学校(東京:日暮里) 第六位:コ-セ-美容専門学校(東京:王子) 第七位:タカラ美容専門学校(東京:赤坂) 第八位:NRB日本理容美容専門学校(大阪:生野区) 第九位:大村美容ファッション専門学校(福岡:中央区) 第十位:日本美容専門学校(東京:高田馬場) ・ ・ ・ ・ てな具合です。当然上位校ほど、有名美容室に多くの卒業生が入社してますし、また、ファッション誌のヘアメイクを担当する美容師数も多くなっています。 ※一点ご注意いただきたいのですが、髪を扱う(=いじること)には美容師免許がないと、扱えないので、美容学校に行かなくてはなりませんが、あなたがメイクアップア-ティストを目指していて、「髪は扱わない」のであれば、美容師免許は『不要』です。ですから、美容学校に行く必要はありません。 しかし、メイクアップア-ティストになるには、化粧品メ-カ-(資生堂、コ-セ-、マックスファクタ-(=SKⅡ)、ノエビア、レブロン、アルビオン、ディオ-ルなど)の『本社採用』にならなくてはなりません。道のりとしては 化粧品メ-カ-の本社採用になる ↓ 社内研修を受けてチ-フに昇格する ↓ 化粧品業界コンテストで「優秀賞以上」以上を獲得して、商品開発課or宣伝課に移る ↓ 仕事でメイクを担当する てな、道のりになりますから、まず化粧品メ-カ-の本社採用にならなくてはなりません。ですから、四年制大学の上位校、「関関同立MARCH」水準の大学にまずは入学しなければなりませんので、ご注意ください。関関同立MARCHとは、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学のことです。当然、早稲田大学、慶応大学、上智大学も含みます。 みなさん意外とお間違えになるので、お書きしました。 以上ご参考までに。 がんばってください!

  • http://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/career/qualification/#a05 学芸学部化粧ファッション学科 美容師国家試験受験資格 大阪樟蔭女子大 オープンキャンパス行って来たらどうでしょうか? 大学で専門学校違いも聞いたらどうでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる