教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職エージェントの利用について

就職エージェントの利用について長文になります。。 私は18卒の学生で、3月解禁に向けて色々と活動しています。 そこでマイナビやリクナビなどの新卒向け就職エージェントに興味があるのですが、不安なことがあります。 大手志望なので、紹介企業を見る限り正直そこまで志望度が高い企業がありません。 ですが、ES添削や模擬面接などのサポートには興味があります。 そのため、以下のように利用してみたいのですが可能でしょうか? ①ES添削などのサポートをメインに利用 ②紹介してもらった企業は選考経験&保険として受け、個人エントリーの大手での選考に活かす。 ③志望企業の内定が取れたら退会 エージェント側が企業から紹介料をもらうことでサービスが成り立っているようなので、私のような学生は迷惑でしかないでしょうか? また、もし利用する場合には上記のような考えは正直に伝えたほうがいいのでしょうか? 自分に都合の良い汚いやり方なのは重々理解しています…。 登録してから迷惑はかけたくないので、実際に利用されたことがある方や事情に詳しい方がいらっしゃいましたらご意見をお聞きしたいです。 駄文になりましたがどうかよろしくお願いします。

続きを読む

1,252閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご理解のとおり、「転職業界」の企業は「慈善事業」ではありません。遠慮なさることはありません。そういった利用の形態も計算にいれているでしょう。うっかり引っかかってしまう応募者もいるはずです。 私が以前「リクルートブック」「トラバーユ」などの「紙媒体」を発注していた時代、こんなことがありました。 各社の人事採用担当の交流会で採用媒体の話になりました。私の勤務先は当時「右肩上がり」でちょっとウヌボレもあって「イヤア、こんなに採用広告出しちゃって、何億あってもカネが足らないんだよ!」と言うと超一流巨大企業の担当者が「へええ、大変だね、うちには広告料いらないから掲載してくれ、お宅の会社が掲載してくれれば信用が付く。応募は沢山くるでしょうが、それは当方で適当に処理しますから、って言うんだよ」ですって。悲しくなりました。 紙媒体はいまやESに変わり、ますます採用業界は盛況です。エントリーしてくれるだけで銭が入ってくるのです。なんだか錬金術を見てるようで、同じ社会人としては少し腹がたちます。

  • 多くの学生があなたのような使い方をしてるから大丈夫です。求人は紹介だけしてもらって応募しなければ良いですから。エージェントも良いですが、大学のキャリアセンターを使うのが一番です。

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる