教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今商業の高校に通ってる一年の男です まだ六月なのですが高校をやめたいと思ってきました 高校をやめて働いている人はいる…

今商業の高校に通ってる一年の男です まだ六月なのですが高校をやめたいと思ってきました 高校をやめて働いている人はいるのでしょうか 働ける仕事は少ないかもしれません 音楽関係に興味があるので働きながらライブをしたいと思っています こんな甘い考えですが 辞めても大丈夫と思いますか?

続きを読む

246閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    非常に甘い考えだと思います。 音楽関係に興味があるという事ですが、もし音楽関係の興味がなくなったらどうするのですか? もし音楽関係で食べていけなくなった時どうするのですか? 高校をやめて働いている人もいるでしょうが、多くはなく、みんな食べる事に一生懸命だと思います。 高校中退者を雇ってくれるところは非常に少なく、あっても少ない収入です。 まだ学生だからわからないかもしれませんが、収入が少ないと生活する事に一生懸命で、目指していた夢は消えてなくなります。 それに本気で目指している夢なら高校生活との両立ぐらいできるはずです。そのぐらいの情熱はあるはずです。 1年ぐらい考えてそれでも、と思うのなら辞めてもいいのではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • >こんな甘い考えですが辞めても大丈夫と思いますか? 社会に出て自分で稼いで生活をしたことのないあなたでさえ「甘い」と思う考えなんですよね? 高校を辞めたい理由はわかりませんが、せっかく親がお金を払って入れてくれた高校なのに、 漠然としたハンパな理由で辞めるつもりでいるのだったら、まずは親に入学金と授業料を 返済してからにしましょう。 高校は義務教育ではありませんから、辞めるのは自由です。そのかわり、今後の人生における選択肢は 色々な場面で激減することを忘れないようにしましょう。

    続きを読む
  • 高校をやめた後ライブをやるとして、せめて 働く場所を探してからにしたほうがいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる