教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

りそな銀行が三井住友銀行に吸収されるって本当ですか?

りそな銀行が三井住友銀行に吸収されるって本当ですか?私の高校時代の知人で、りそなに内定を貰ったことをやたらと自慢する奴がいます。 そのことを東京海上に内定した大学の友人に話したところ、 「りそななんて10年以内に三井住友に吸収されて、りそな出身者は片っ端から駆逐される羽目になるから、気にするな」 と言われました。 この話にはどこまで信ぴょう性があるのでしょうか?

続きを読む

2,386閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    三井住友とりそなが統合する事はほぼないでしょう。 三井住友は収益の50%前後を海外で稼ぐグローバル派、一方りそなは収益のほとんどを国内で稼ぐ国内派です。双方とも経営方針がかなり違うので統合のメリットも少ないです。 銀行業界の勢力図は 1位:三菱東京UFJ銀行 2位:三井住友銀行 3位:みずほ銀行 4位:りそな銀行 5位:三井住友信託銀行 となっています。 実際に統合が考えられるのは、2位の三井住友銀行と5位の三井住友信託銀行です。 両者は大元の関係は繋がっていたものの、現在は全くの別会社で資本も独立しています。今後もし金融危機が起き、両者の経営が危ぶまれた時に、将来的に統合することはあるかもしれません。

  • 私の予想なのですが、りそな銀行はみずほ銀行に吸収合併されるんじゃないかと思います。なぜならみずほ銀行は関西圏では弱いので、関西での拠点がほしいはずです。りそなが困っていたら必然的に両者の合併が成立するんじゃないかと思います。りそなの歴史について質問者様はご存知でしょうか?もし興味がありましたら、ご返信ください。

  • ウワサは以前からありますが信憑性はないと思いますよ。 合併のメリットがあまりないですし・・・。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

りそな銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井住友銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる