解決済み
大学卒業後、就職か進学か迷っています。 理学部の4年生の女です。 保育のバイトをきっかけに学部とは全く関係のない、保育業界で働きたいと思うようになりました。そのため、大学卒業後、保育士資格の取れる専門学校に2年間通うことを決め受験し、合格もしました。 しかしバイト先の上司が無資格の私に正社員にならないかと、声をかけてくださいました。 今から、専門学校の入学を辞退して、そこに就職するか迷っています。 迷っている理由は、将来のことを考えて保育士資格を取りたいと考えているからです。 専門学校に行けば、2年間で必ず保育士資格が取れます。 しかし、バイト先に就職した場合、保育士試験に独学で合格しなければなりません。 合格率の低い試験だときくのでそこが不安です。 専門学校の学費は200万もかかるし、早く自立したいという気持ちがあるので今のことだけ考えると就職してしまいたいという気持ちが強く、冷静に考えることができません。 就職と進学どちらが正解だと思いますか? みなさんからみた客観的な意見をお聞ききしたいです。
159閲覧
保育士の資格を取るのは就職するためなので、保育所から正社員にならないかといわれたら、私なら就職しますが。 公務員試験を受けて公立の保育所に入りたいとかいうビジョンがあるならまた話は変わりますが。
進学すべきと思います。 無資格者に保育をさせて良いの!?と驚きましたが 厚生労働省は、規制緩和で深刻な保育士不足を和らげるようですね。 『子どもの少ない朝夕に限り、研修を受けた保育ママなど資格を持たない人での保育を認める。』 進学を勧める理由は以下3つ。 理由① 児童福祉法で保育士の定義は、 『専門的知識及び技術をもって、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行うことを業とする者』とあります。 いくら規制が緩和されても、無資格者は所詮責任の無い範囲でしか仕事ができません。 専門的知識や技術の無い人に、乳幼児の命を預かる仕事を任せることはできませんから。 理由② 社員とは言え、有資格者よりも給与が少ないでしょう。自立できますか? 理由③ ご存じのとおり、保育士の仕事は肉体的にも時間的にも大変です。 仕事をしながら受験勉強をして合格できますか? ただし、労働条件をバイト先の上司の方へ確認して 無資格者の社員として働く場合、乳幼児の命に関わらない範囲(保育士の補助的な作業や裏方作業)で、自立できる給与条件で、受験勉強に差し障りの少ない勤務時間であれば、ただでさえ給与の少ない保育士なので200万円の学費を払うのはキツイでしょうから、独学で資格取得するのもやむを得ないかもしれませんね。
あなた様はすでに大学2年以上・62単位以上ですから、保育士国家試験の受験資格があります。在学中でも挑戦可能ですので、保育へのご希望があれば受験してみるのもいかがでしょうか?すでに、今年前期の要項も送付が始まり、ネットから手続きができます。 僭越ですが、私27年度に合格しました。69才♂です(笑)。私は5年越しですが、あなた様のような若い頭脳明晰な方は一発合格も不可能ではありませんよ。
給料によるね。。。。資格もっていれば公務員の保育士になれる可能はあるけど多分、民間保育士では給料安いしね。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る