電気の工事するには、電気工事士の資格必要です。 それから、この2つに結線しても電気は流れませんよ。 乾電池で言えばプラス極に2本線をつけて電球に繋いでも電球がつかないのと一緒です。 増やせるようにはなってません。 増やすなら、メインブレーカーに入る前のところから分岐させるべきです。
止めた方が良いです。 先ずはこの様な質問を知恵袋にしてくると言う事が質問者様の知識と経験量の少なさを表しています。 質問をするにしても、諸仕様の提示が少なすぎる事が、この回路増設に孕む危険性を理解していないと推測出来ます。 最後に、写真の撮り方が重要な所を全く写しておらず、これも知識・経験量の少なさを感じます。 上記理由から、質問者様が上記回路増設をする事は止めた方が良いです。 他回答者より「メインが飛ぶだけで漏電とか火災とかは関係有りません」と言った旨のコメントがありますが、上記回路増設が適正に出来なければ漏電や火災の可能性は十分に考えられます。 最近の話題ですと糸魚川の大火災がありましたが、原因は調理員の鍋の空焚きが原因と推測されています。 「調理員が何をやっているんだ!?」と思いたくもなりますが、質問者様のやろうとしている事はこれくらいの危険性を孕んでいます。 「ちょっと位なら増設しても平気かな?」その油断が大事故・大災害に繋がります。 工事をしたから直ちに事故が起こる訳ではありません。 電気火災は質問者様が居ない時に起こる可能性があります。 失礼を承知で申し上げます。 増設工事は止めてください。
■自分で電気の屋内配線工事をするには第二種電気工事士の資格が必要です。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る