教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者は激務というのはよく聞く話ですが、実際にはどのような感じなんでしょうか?睡眠、自分の趣味、家族や子育ての時間はあるの…

医者は激務というのはよく聞く話ですが、実際にはどのような感じなんでしょうか?睡眠、自分の趣味、家族や子育ての時間はあるのかどうかを知りたいです。男性の医者の場合が知りたいです。

1,057閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そんなの働く病院、地位、診療科、時期によって全然違いますよ。 基幹病院の外科医だと、食道癌や重症急性膵炎などの患者の主治医になると2週間ぐらい家に帰れないことがあります。2,3時間おきに管の洗浄したり、透析をしたり、人工呼吸のトラブルに対処することがあるからです。と思うと、胃癌や大腸癌の患者ばかりでトラブルもなかったら、手術日は7,8時まで病院にいますが、その他の日は6時に帰れます。 システムにもいろいろあって、入院患者の急変はすべて主治医が呼ばれる病院もあれば、当直医や各科の当番医が対応してくれるので主治医は勤務時間にならないと受け持ち患者の急変を知らないという病院もあります。 患者さんの死を看取るのも主治医じゃないとダメというシステムもありますし、当直医でも良いという場合もあります。あなたの親や祖父母などがなくなる時、死亡宣告した医師は主治医だったでしょうか? 部長は、手術をやったり指導したり治療方針を決めるだけで入院患者の主治医にはならないというシステムの病院では、部長は比較的暇ですが、逆にその科の急変には全て呼ばれるというところもあります。 夏休みも、とっても良いけど自分が主治医の患者は自己責任、入院患者や外来のコマを自分で他の医者に頼まないといけないという病院もあります。こういうところだと、一番下っ端の医者はなかなか先輩に頼めず休みが取れないなんてありますね…。 ですから、なんでも主治医がという病院なら、長期休みは取れませんし、子供が幼稚園ぐらいのときって、基幹病院の下っ端のことが多く、運動会なんかに参加できなかったりします。 睡眠は私の場合、平均6時間は取っていますが、週に2回は夜中に電話で起こされます。当直もいろいろで、90%以上寝ているだけという当直もあれば、夜間だけで20人ぐらい患者を診る当直もあります。基幹病院の当直では、夜は寝られないものと思ったほうが良いです。特にこの時期のインフルエンザシーズンは、朝まで待てるのに午前2,3時に平気で受診する患者さんがたくさんいて閉口します。そして次の日は通常勤務の病院がほとんどです。 趣味の時間も趣味にもよります。ラッキーなのは部長や院長と趣味が合うこと。ゴルフや釣りのお供や、テニスや麻雀や碁の相手、一緒にジャズバンドやったりしている上司と部下の関係をみたことがありますが、この場合、一緒に休んでも誰も文句は言えなくなりますし、転勤する確率も減ってラッキーです。 一番つらいのは、急な呼出や受け持ち患者の急変で約束がパーになることでしょう。私の経験でもゴルフを途中でやめて帰ることもありましたし、旅行に出発する空港で旅行を取りやめたこともあります。約束があるからと呼出を振り切って当直医に頼んでもよいのですが、ゴルフや旅行が楽しくなくなるので、私は病院に行っています。

    2人が参考になると回答しました

  • 時期とか、病院にもよると思うんですよね。 大学病院の外科、しかも若手だと、もう悲惨の一言です。 通常、朝は6時から、夜は1時2時、が基本ですが。夜間緊急手術、急変があれば、夜通し仕事になるので、家に帰れない。 もちろん、当直もあるので、当直は病院で過ごすということです。 1か月位、病院に泊まり込むヤツも出てきます。 家に帰る時間を考えたら、病院に住んだ方が早い、寝る時間も確保できる、という事でしょうかね。 休みは1-2ヶ月に1日くらい。ゴールデンウィークとかはアルバイトなので、連休はまずない。 そんな状況で、家庭生活なんて無理。子供がいても、全く面倒みられません。 離婚しちゃう夫婦もいるし、そうでなくとも、夫婦喧嘩が絶えないことも多いです。 一方、民間病院なら、始まるのが8時、外科でも早ければ18時に帰れるなど、結構、時間的余裕があったりします。 勿論、土日祝日夜間に緊急呼び出しはありますけど。 また、若手医師は、病院で何かあれば、下っ端として、まず病院にいかなければなりませんが。 指導医クラスになると、部下がまず病院でいろいろ動いてくれるので、手術とかじゃない限りは呼ばれなくなる。ある程度時間的余裕ができることも多いです。 なので、専門科、学年、病院、などによって全然違うと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる