教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは 社会福祉士、精神保健福祉士の 資格をとるために大学へ通っています 現在大学2年生です ふたつの資格を獲得でき…

こんばんは 社会福祉士、精神保健福祉士の 資格をとるために大学へ通っています 現在大学2年生です ふたつの資格を獲得できたら 社会的養護に関わる仕事 (児童養護施設、児童自立援助ホームなど) 精神障害者への就労支援 精神科病院のソーシャルワーカー 母子生活支援に関する仕事 ファミリーソーシャルワーカー 売春やDV被害者女性への援助(女性福祉) スクールソーシャルワーカー などなどを考えており、ぼやっと自分の 理想像を描いておりました しかし、具体的にどのあたりに住んで どのような施設で就職し、何をしたいのか 収入はどれくらいなのか、仕事内容は など… 色々調べたり、実際の現場で経験のある方 に話を聞いたり、ボランティア活動に参加 したりしていますが 何がしたいのかさっぱり分からなくなってしまい 理想と現実の違いに、ほんとに この道で大丈夫なのかと心配になりました 労働条件もあまり良くはなく 日本で福祉は必要とされていないのじゃないか とまで思ってしまうことがあります 大人になることすらプレッシャーで 周りの大人のようなわけのわからない 大人にはなりたくないです でも、こんな大人になりたい!と思う人 を見ていると、自分は到底そこには 届かない気がしています 将来どうしたらいいのか分かりません

続きを読む

1,312閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そうですね…日本で福祉関係の職種の待遇が悪いのは現実です。 そもそも福祉とは何なのか? 世の中は基本的に競争社会、弱肉強食です。企業でも強い会社が生き残り、弱い会社は倒産します。そういう、弱者が生き残れない社会の中で、弱者を生き残すのが福祉だと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11167073386 私はここで保育園の市場化に反対していますが、今は高齢者福祉も障害者福祉も市場化し、競争原理が導入されています。弱者が生き残れない社会で弱者を生き残すのが福祉なら、そこに競争原理を導入するのは違うと思うんです。 福祉はもともとお金がもうかる事業ではありません。だから国がきっちり支えてほしいのですが、国も福祉予算の増加に神経をとがらせているので、それが結局福祉の世界で働く人たちの待遇にはね返ってしまいます。 「こんな大人になりたい!」という人がいるなら、あなたはその人を目標に頑張ってほしいです。 その人だって、最初から、あなたの尊敬するほどの人だったわけじゃないと思います。いろんな疑問や迷い、矛盾に出会いながら、それを自分なりに消化して、少しずつ成長していったのだと思います。 何がしたいのか分からなくなった…それはあなたが真剣に考えているからですよ。ぼんやりと夢見ていた時と違って、現実を知るようになって、夢とのギャップに苦しんでいる状態です。でもそれは、あなたが考えていた夢を、現実の世界で実行するためには必ずぶつかる壁です。その壁を越えていかなければ、あなたが本来「やりたい」と思っていたことはできません。 福祉の世界にも、まじめな人もそうでない人もいます。まじめな人ほど、理想と現実のギャップに苦しみます。でも、まじめに福祉を考えて取り組んでくれる人がいなくなったら、もう福祉は終わりなんです。本当に親身になって支えてくれる人がいなくなれば、その人たちは切り捨てられていくだけです。 理想と現実のギャップには、どれほど努力しても乗り越えられない壁も存在します。でも、越えられるだけでも越えていこうとする意志を持った人が、是非とも必要です。厳しい現実を変えることは容易ではありません。それでも、理想をなくしたら、絶望したら、福祉はそこで終わりなんです。 あなたはもともと何をしたいのか…原点を忘れないでください。

  • どれも自分1人やっと喰える給料です。お若いなら別の進路にしなさい。まだ間に合います。

  • この資格は、比較的難関の部類に入るのに、民間に勤務すると待遇的に報われませんよね(・_・; 役所の福祉課または社協を、目指すのが、良いと思います。

  • 収入を気にする人は福祉には向きません。 収入が少ないことに不満を抱き、後悔することになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる