教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 現在美大のデザイン科志望の高校生です。 将来、ポケモンセンターで売っているような、ポケモンのオフ…

はじめまして。 現在美大のデザイン科志望の高校生です。 将来、ポケモンセンターで売っているような、ポケモンのオフシャルグッズのデザイン開発に携わりたいと思っています。 ディズニーなどは、オリエンタルランドの社内に商品デザインの部門がありますが、 株式会社ポケモンの採用情報を見ても、総合職しか無いようです。 (企画部はあるようです。) やはり株式会社ポケモンにはデザイン部は無く、グッズのデザインは外注しているということでしょうか? ポケモンのインハウスデザイナーとしてグッズをデザインできたら幸せだなと思っていたのですが…。 (現実的では無いのかもしれませんが。) お詳しい方、ポケモンのオフシャルグッズの開発について、どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

425閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    詳しいわけではないですが、株式会社ポケモンの採用情報ページからも もう少し情報が読み取れると思います。 http://www.pokemon.co.jp/corporate/job/saiyo/business/ ここの「グッズ」ページからは、オリジナル商品があることと商品開発の専属 チームがあることが分かります。 次にここ。 http://www.pokemon.co.jp/corporate/job/saiyo/recruit/ 「採用実績校」に武蔵野美術、多摩美術、大阪芸大がありますから、 少なくともデザインやアートなど、クリエイティブ系の採用があったことが分かります。 ですが株式会社ポケモンの場合、グッズに関しては約400社を相手にした ライセンス管理ビジネスが主のようですから、一般的な「玩具メーカー」のような 組織や仕事の仕方をしているのかはよく分かりません。この辺りも「外注」という 感覚ではないと思いますのでビジネススタイルについてよく勉強してみてください。 この辺は大学の就職課?のようなところの方が詳しいのでしょう。 株式会社ポケモンに入れるかどうかは質問者さん次第です。 ちなみに既に見ているでしょうが応募の最低条件が以下です。 1. 4年制大学(相当)または大学院を卒業(修了)見込みの方 2. 英語にて、口頭および文章によるコミュニケーションが可能な方 3. 日常生活においてIT機器を活用し、ゲーム・モバイルアプリ、テクノロジーに 対する興味、および知識のある方 2.の英語力はTOEIC800点レベルでしょうか。会話力も必要です。 結構ハードル高めとは思いますが、その門は誰にでも開いていますので。 よろしく。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポケモンセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる