教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語で話す力が証明出来るような資格ってありますか? よくtoeicで高得点が取れても英検の二級以上を持っていても、…

英語で話す力が証明出来るような資格ってありますか? よくtoeicで高得点が取れても英検の二級以上を持っていても、英語で話すとなるとまた別で、全然話せない人も多いと聞きます。 では、英語である程度会話ができる、自分の言いたいことが言えるということの証明となる資格、またはその資格取得に向けて勉強することでスピーキング力が上がる資格って何かありますか? やはりieltsやtoeic swなどでしょうか?

続きを読む

603閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    英検は、二次試験は会話やスピーチの試験なので、一定の会話力は測定できると考えてyでしょう。 しかし、正直、二級では、Nativeとの会話のキャッチボールは無理です。 最低準一級。準一級は、4コママンガを見て2分間のナレーションを行いますので、絵の補助があるにしても、多少はまとまったことが話せないと受かりません。 一般には、一級であれば、なんとかビジネスの現場に対応できる、と考えてよいでしょう。 TOEICは、スピーキングパートが別受験になる(SW)ところが欠点ですが、一般に言われるより、TOEICの点数は会話力に比例するように感じています。最低800以上。 グローバルに通用する試験は、やはり、TOEFLとIELTSでしょう。 IELTSにはアカデミックとジェネラルがあり、留学ならアカデミック、ビジネスや現地の生活であればジェネラルを受けるとよいでしょう。 TOEFLとIELTS、両者ともへヴィーな試験ですが、IELTSのほうがまだしもマイルド、TOEFLは日本人からすると難問ばかりに感じるでしょう。

  • 日本での、最難関の英語の資格は、「通訳検定1級」です。 この試験、英検1級・TOEIC990取っても、まず合格は出来ません。 この通検1級は、あまりに難しすぎて、数年間合格者が0の時期もありました。 通訳の試験ですから、スピーキング力が有る無い以前の問題で、話せて当然の試験です。 ともかく劇ムズの試験です・・・・(-_-; これは無理と思うのでしたら、英語通訳ガイド試験があります。 これは、英語だけでなく、観光案内する為の歴史・地理等も英語で試験に出ます。 難易度は、英検準1級程度と言われています。 参考になるか分かりませんが、書かせて頂きました(^_^;

    続きを読む
  • 国連英検がそれだと聞いています。 http://www.kokureneiken.jp/ http://www.kokureneiken.jp/about/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる