解決済み
来年(2018の1月)に介護福祉士国試を 受ける者です。 私はゆくゆくはケアマネになりたいと 考えていますが今実務経験は3年半くらいかと思います。 今の所有資格はヘルパー2級のみです。 ケアマネも法改正があったらしく 従来の実務経験5年だけでは 受験できないとききました。 もし来年介護福祉士受かって それから5年働かないととれないのでしょうか? それともあと二年働けば 受験資格が得られるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
238閲覧
miiichiさん
ケアマネの受験資格は ① 受験資格対象となる 国家資格を持った上で「資格に基づく業務」に5年以上従事し、従事日数900日以上 ②生活相談員、支援相談員、相談支援専門員、主任相談支援員として実務経験5年以上 以上の2つに変更になっています。 今までのように介護業務経験5年以上または10年以上の要件はなくなりました。 ですので、介護福祉士を獲得し、そこから資格に基づく業務5年以上従事しなければなりません。
礼二郎さん
平成30年の試験から 国家資格に基ずく実務経験が5年以上と変更になります。 今現在、介護の実務経験が3年半でしたら、来年(平成29年) の試験(今までと同じ受験要件)には間に合いません。 なので、介護福祉士の登録が終了してから5年の実務経験 が必要になります。
ID非表示さん
来年の介護福祉士の試験から介護福祉士実務者研修の修了が必須ですが大丈夫ですか?
平成30年の試験から国家資格登録後5年以上の法定資格に基づく業務の実務経験が必要ななります。
shi********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
ケアマネジャーに将来性はある?業界の現状や今後の動きなどを解説
仕事を知る
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護を必要とする人に対してケアサービスの計画を策定し、サービスを提供...続きを見る
2023-08-08
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です