教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳女性、就活中です。

30歳女性、就活中です。面接時に履歴書・志望動機と自己PR(どのような形式、書式でも可能)を持参する予定です。 履歴書には志望動機・特技・趣味が1つになった欄があります。 特技と趣味は書く予定ですが、志望動機は別紙のものとかぶってしまいます。 この場合、両方に記入する方が良いのでしょうか? また志望動機と自己PRを書く用紙は自由となってますが、原稿用紙が良いのでしょうか? アドバイスやご経験のある方、参考にさせて下さい。

補足

高校卒業時から今まで勤続なので、ハローワークなどで自ら行う就活は初めてになります。

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    30代女性です。 志望動機・特技・趣味が一緒の欄なら 志望動機は別紙に書いて特技と趣味を 書いたら良いと思います。 履歴書は手書きで、 自己PRは、ワードでどのような役職で どんな事に活躍したかを年号のようにして 見やすく作った覚えがあります。 パソコンが使えるのであれば 使いやすい履歴書を自分で、 作る手もありです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる