解決済み
「デザイナー」といっても幅広いです。質問者さんはゲームキャラクターのデザイナーなら、専門学校に入るのが近道でしょう。でも、同じ夢を持った人は多いので、デザインセンスのあるなしで将来が決まってしまう、努力だけでは成果が出ない分野でもあります。 私も広い意味ではデザイン関係の仕事をし、プロのデザイナーの仕事も見ていますが、持って生まれたものが違うとさえ感じます。 もし芸大に行っても、ゲーム関係のデザイナーになれないとは言いませんが、遠回りになると思います。芸術の専門的な知識と、ゲームデザインとはかなり違うからです。
有名漫画家のアシスタント
ゲーム業界だけに限定しても、絵しか描かないデザイナー職もあれば、トータルでゲームをデザインしていく職も有るわけです。 もちろん、実力一本でフリーランスでやる人も居れば会社員デザイナーになる人も居ます。 どちらにしても、絵が描けなくては話しになりません。常識的には。 美大藝大専門学校で学ぶのもアリでしょう。 しかし問題が有ります。実はそれらの学校では絵は習わないんです。描ける人が研究、学びに行くところです。 そんなことは無い、描けない人も行っているじゃないか、と思うでしょう? 描けない人は描けないまま卒業します。従い、描く必要が有る仕事には就けません。 描ける人は上位に有る難関と言われる大学なり専門学校に行きます。描けない人は下位と言われるところに行きます。 だから、描ける人なら大学に行かなくても職は有ります。しかし正社員となるなら大学卒のラベルも必要です。上位のところの。 、、、、極端な言い方ですが、大◯芸大は関西ローカルの美大ですから関西以外には出られません。難易度も全国的に見れば高く有りません。もちろんデキる人は全国レベルなんですが、、、 、、、、高校生時代のうちに絵が描ける人になり難関美大に行ってください。就職は全国の美大生と同じ土俵です。
デザインの分野は色々あります。 建築、ファンション、広告デザインなど…。 身近にある物も全て、誰かがデザインしたものです。 ゲームのキャラクターデザインなら 芸大、美大のイラストやグラフィックデザイン系か 専門学校をまずは目指すことになると思います。 高校でもそういう分野に強い所もあります。 http://www.toyobi.com/link_kk2.html これも参考になるかな? http://www.13hw.com/jobcontent/02_02_18.html 就職先としてはゲーム会社だけでなく、 ゲーム関連の仕事を多く受注している デザイン会社もありますし、 フリーで仕事を受けている人もいます。 ゲームの企画にあった キャラクターを考えてデザインしていきますが、 (企画に沿っていないと採用されません) ソフトを使う知識だけでなくセンスが問われます。 1人で作るわけではないので、 コミュニケーション能力も必要です。
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る