教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある工場へ派遣社員として入社しました

ある工場へ派遣社員として入社しました。 初日に、印鑑・通帳・保険証・年金手帳のコピーを持ってくるように言われたので、持って行きました。 で、通帳と保険証はコピーした紙でOKだったのですが、年金手帳はコピーした紙と一緒に年金手帳 (実物?) ごと預かられてしまいました。 (普段、その鞄に年金手帳を入れて歩いてるので) 何ヵ所か派遣社員やパートで仕事をしたことはありますが、手帳ごと預かられてしまうことは初めてなので、『え?』って感じでした。 なぜ、年金手帳だけはコピーじゃあダメなのでしょうか? まだ入社して3日しか経ってないのですが、どのタイミングでかえってくるか...。 ちょっと話しズレますが、正社員さんってどこも年金手帳ごと預けるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

180閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 国民年金と厚生年金の違いがあったのではないでしょうか? もしくは厚生年金でも支払いが中断している場合など記載事項が発生するんじゃないんですか?もしくは会社が変われば手帳が新規になるのかも。 自分も渡したような気がします。転職したときに新しいものをもらったような気が。

    続きを読む
  • 厚生年金になる。 って契約書に書いてませんか? 自分で払うのは(国民年金) 企業などが払うのは(厚生年金)です。 会社を辞める時に 年金手帳は返ってきますよ。 在籍中は年金手帳は会社が持っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる