教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コープの配送の仕事に転職するか迷っています

コープの配送の仕事に転職するか迷っています在職中の方、働いた経験がある方、噂話を聞いた事がある方、色々情報を頂けると助かります よろしくお願いします

1,414閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず大事なのが生協に直接雇用かどうかです。 下請け、孫請けならやめた方が良いかも。 私は昔孫請けでやった事がありましたが、最悪でした。 朝7時前から仕分け、積み込みをして(この時点でもう疲れている)、8時過ぎに配達開始。 午前に30件配達し(超スピード)、戻ってきてまた仕分け(戻ってくるのが遅いとみんなに睨まれる)、積み込みをし、午後便スタート。(軽だったので2回戦) 午後も30件配達し(もうヘトヘト)、帰ってきたら片付け、伝票整理、翌日行く客に電話掛け60件。(注文率がランキングで壁に貼り出され、注文率が悪いと上からギャンギャン言われてノイローゼになる) ここまでやって早くて7時、遅ければ8時を過ぎました。 ちなみに休憩時間(昼食)は10分くらいしか取れません。(全く取れない事もある) 一分一秒を争うほど時間がありません。 トイレなんか行ってる余裕はない。 不在が多く、最速で商品をセットしなければなりません。 ドライアイスを扱うので手がボロボロになります。 手袋なんかしてる時間がありません。 あと団地が最悪です。 上の階の人ほど水だの野菜だの大量に注文します。 箱を3段、4段重ねで佐川ばりに階段を駆け上がります。 それを何往復もします。 最初は体がめっちゃキツイです。 しかし、3か月続けられれば、体が出来てきてキツくなくなります。 ここまで来ると、太めの人なら20kgくらい体重が減ります。 別人のようにスッキリします。 土日休みですが楽ではない。 ハードなのでよく下痢になったりする。(一緒にやってたおばさんはおむつを着けて仕事をしていた) また、車は大きい方が絶対に楽。(2tとか) 私は軽だったので狭くて大変でした。 狭い荷台でゴチャゴチャやると身動きが取れず凄く疲れる。(奥の下の方の箱を取るのも大仕事になる) これは孫請けだった話。 直接雇用なら仕分け、積み込みは別の人がやるか、手伝いが付くかも。 一人でやるのは配達だけで、電話掛けとかも別に担当がいるかも知れない。 これなら大分楽。 客300人も担当するから(60件×月~金)、中には頭がおかしいのも何人かいる。 クレーマーとか嫌がらせしてくる奴とか。 ただ、客は神なので何があっても絶対に逆らえない。 なので精神的なストレスもMAX。 売上とか、注文率とか、ノルマとか常に全国で競争しているので気が休まる時が無い。 私は3ヶ月しかいなかったけど、その間に20人くらい入ってきてみんなすぐに辞めて行った。 ほとんどが1日、もって3日、頑張った奴で1週間で辞めて行った。 最速は半日で、お昼に辞めた奴もいた。 給料も県の最低自給と同額の時給。 みなし残業代が1時間分付くが、毎日1時間半から2時間以上の残業が必ずあるので、実質サービス残業当たり前。 今までいろんな仕事をしてきたが、私の中ではぶっちぎりでワースト1位の仕事でした。(あくまでも孫請けだったからです)

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 自分も一時コープを仕事先に考えた事がありますが、年に数度、期間を開けて求人を出すので入れ替わりが激しいのかと思いやめました。 販売ルートの確保は必須ですし、運び先のクレームがあると火消しに大変でしょう。 給料も上がるのか微妙ですから、面接を受けて実態を聞いてみるのが一番だと思いますよ。

    続きを読む
  • ノルマがあるみたいですね。 配送しながら、保険の勧誘とかもやらないといけないみたいです。

< 質問に関する求人 >

コープ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

生協(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる