教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職・大卒区分についての質問です。

国家公務員一般職・大卒区分についての質問です。北海道、東北、関東甲信越といったブロック採用のようですが、東京税関→函館税関といったブロック外の転勤希望は出せますか?

977閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず採用ですが、函館、東京、横浜といった税関の単位でとるので試験区分とは一致しません。 従って例えば東京税関なら関東甲信越だけではなく東北も管轄しているので東北の区分からも採用します。 また東京は採用人数も多いので管轄以外の試験合格者からも採用します。 この場合は形式的には試験区分の税関で一旦採用し、即日東京へ異動とします。 さて採用後の異動ですが補佐級に限らず他の税関へ異動することはあります。 この場合、一定期間でもどるのが普通ですが、家庭的事情で行ったきりになったり東京地区の場合は戻らない場合もあります。 なお異動希望はいつでも出せます。 ただし東京へ行くのは容易ですが地方行きは個人の希望では難しいです。

  • 基本的には転勤することはありませんが、補佐職のときあたりに、一度他ブロックに出ることがあります。 もし何らかの理由で函館税関に勤めたい場合、その合理性が認められれば、転籍という扱いで、函館税関に勤務することはできます。その場合、また東京税関に帰ることはありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる