教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】2ヶ所で働いている場合の年末調整について質問します。 現在、A社・B社の2ヶ所でアルバイトしています。

【至急】2ヶ所で働いている場合の年末調整について質問します。 現在、A社・B社の2ヶ所でアルバイトしています。両方の会社から、 ・平成28年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ・平成29年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ・給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 の3枚が送られてきました。 A社のほうが金額が多いため、メイン(主たる給料)にしたいと思っています。 いろいろ調べてみると、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は1箇所にしか提出できず、 サブのB社には、提出しないようにしなければならないと知りました。 しかし、B社(が委託している業者)からは、年末調整しない人・確定申告を予定している人も全て押印のうえ、提出するように書かれています。 この場合、どのようにすればよいのでしょうか? 調べてみても、「サブの会社には提出しない」としか書かれておらず、 今回のように提出を求められている場合、具体的にどのように対処すればよいか、教えていただきたく、質問しました。 思い付くのは、B社(が委託している業者)に問い合わせる、申告書に調整不要と書く…ぐらいしか思い付きません。 どうすれば正解ですか? また、もし両方に書類を出すと、どういったマズイ事態が起こりますか? 両方とも、今年の途中から始めたので、収入も合計15万くらいで所得税も取られていないようなのですが、確定申告する必要があるのでしょうか? サブのほうの申告書の「従たる給与についての扶養控除等申告書を提出している場合は○印を付けて ください」の部分に○をつけてしまったのですが、間違いですよね? この場合は、二重線を引いて、押印でOKでしょうか? わからないことだらけなので、質問が多くて申し訳ありません。 教えていただけたらうれしいです。

補足

皆さん、回答ありがとうございました。 参考にさせていただきました。 少しずつ回答が違っていたところもありましたので、 ベストアンサーは投票にさせていただきます。 ありがとうございました。

続きを読む

702閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    既に給与を受けていると思われますが、通常今年はじめて給与を払う前に「平成28年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は受け取っておかないといけないものです。 両社とも年末に書かせるという違法な方法をとっているようですが、勝手にそういう手続きをしているだけなのでBには提出しないでよろしいです。 質問者さんのミスではなく、A及Bのミスですから気にしないでよろしい。 どうしても提出しなければならない場合は提出しておいても年15万円程度であれば課税対象額に満たないので問題が生じる可能性は少ないです。 なお、来年分、平成29年分は2社に提出しないように。 Bがどうしても、というのであればAに提出しないより他ありません。 多く所得税は引かれますが、2社で勤務されている場合は条件により確定申告必須なので、どちらにしろ確定申告で還付は受けられます。 >サブのほうの申告書の「従たる給与についての扶養控除等申告書を提出している場合は○印を付けて ください」 これはご自分が考えられている意味が違います。勘違いしている方が多いですが。 サブに「従たる給与についての扶養控除等申告書」を提出している、ということをメインに伝える場合、メインの扶養控除等申告書に丸をします。 従たる給与についての扶養控除等申告書は、扶養控除等申告書を2社に出していますよ、ということではなくて「従たる給与についての扶養控除等申告書」という用紙があり、その用紙の事。 通常の扶養控除等申告書ではありません。 質問者さんの場合は年15万円程度でしたら、所得控除を引ききれないので、従たる給与についての扶養控除等申告書の提出の余地はあります。 ただこれを提出する事で乙欄での源泉徴収からいくらか加味して源泉徴収するだけなので、結局間違った源泉徴収を受けていたとしか言いようがありません。

  • B社には他社で提出しているので、提出できないと伝えます。 もしくはB社に提出して 来年確定申告して調整します。 2箇所以上で働いているので、確定申告する必要があります。

    続きを読む
  • 複数企業で就業している場合どちらにしても 正しく年末調整できないので 結局は自分で確定申告しなければなりません。 両方出すとどちらも甲欄に基づく所得税計算となり源泉徴収所得税が実際より少なくなります。 ただどちらにしても確定申告が必要なので やるなら問題ではありません。 やらないと脱税扱いです。 b社の紙には乙欄で処理してくださいと 付箋紙でもはっときましょう。 間違えてても確定申告で正しく処理するだけです。 サブなので従たるで正しいです。 訂正不要です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる