教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これからの時代、IT技術者として生きていくならばスペシャリストとゼネラリスト、どちらが生き残っていけるか教えていただきた…

これからの時代、IT技術者として生きていくならばスペシャリストとゼネラリスト、どちらが生き残っていけるか教えていただきたいです。 私はこれからの時代、何かしらのスペシャリティをもっていなくてはいけないと思うのですが、IT業界では技術革新のスピードが速いため、一つの技術にはまりこむのも問題だと思うのです。 そして更に皆様に伺いたい質問は、これからの時代、ソフトウェア工学の専門家とセキュリティの専門家、どちらの方が価値が高くなっていくでしょうか?皆様の意見を伺いたいです。 その際、どちらの方がこれから先の市場で求められる人材か、そしてアカデミックな分野で活躍の可能性がある人材か、という 観点で意見を伺えればと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

610閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    直接の答えにはなっていないと思いますが、ジェネラリストになるにしろ、スペシャリストになるにしろ「英語と中国語」は必須になってきます。これがないと生き残れないよ。常に通訳をはべらすわけにはいかんでしょ。 加えて、巻き舌のインド人の英語を聞き取る能力や、自分勝手な解釈で猪突猛進しちゃう中国人との折衝能力など、言語を超えた「国際協調能力」が求められるでしょう。 セキュリティの専門家は、メシの食いっぱぐれはないけど、かといって「大化け」もしない。どっちかっていうと安定型。 でも、もし「天才的な頭脳」をお持ちならば、新たな暗号理論でも構築すれば、下手すりゃノーベル賞。 逆にソフトウェア工学の専門家は、最初から博打みたいなところがある。 とりあえず実装現場では役に立たない「学者さん」だから、まぁ、うまくいって大学教授。さもなくば専門学校の教師とかかな。 あんまり「IT技術者」って感じじゃないです。企業の中には専門家は不要。 そりゃぁ、一流大学を出て、NTTやら何やらの研究所に入れれば別だけど、それはそれでまた目指す道が違うし。 まぁ、経験を積んでから考えても良いんではないですか。どちらにも行けるように。

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる