教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁警察官の採用試験について。

警視庁警察官の採用試験について。私の友達が去年、警視庁の警察官と知り合いになり、その方に試験を受ける際に推薦書?(受験勧奨?)を書いてもらったそうですが、最終試験は不合格だったそうです。 不合格という事はその書いたもらった書類は合否には関係ないという事何でしょうか? それとこの書類は書いた警察官に何かメリットがあるのでしょうか? 疑問に思ったので質問しました。

続きを読む

2,237閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そんものが合否に影響するのなら警察官の子どもが 警察官採用試験で不合格なることなんかないですよ。 合否にはまったく影響しません。 書いたほうは勧誘実績が付くので多ければ多いほど評価されます。

  • 警察官・志願者数が減少しているので、人材確保活動のひとつです。 http://irorio.jp/nagasawamaki/20160330/311589/ 合否とは無関係です。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 受験勧奨は採用の広報活動みたいなもので、合否とは無関係です。 書いた方は、採用に向けた活動の実績になります。

  • 今はそのような書類で選ばれたりはしないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる