教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士資格合格を目指して、予備校に通いつつ勉強をしている大学一年生です。

司法書士資格合格を目指して、予備校に通いつつ勉強をしている大学一年生です。私は過労死問題に貢献したいと思っており、高校時代より社会保険労務士資格を受験しようと思っていました。しかし、大学生になって士業について勉強した結果、社会保険労務士一本では不安だったため、ダブルライセンスとして有効な司法書士から先に取ろうと思ったのです。 法律の勉強自体は楽しく、大学に通いながらの勉強は大変ですが、一日七時間の勉強にも慣れてきました。 しかし、司法書士の需要・社会保険労務士の需要といった面を考えると、やはり弁護士に比べると劣ってしまうため、不安でしかありません。かといって、自分には弁護士を目指す勇気も覚悟もありません。能力も足りないと思います。 司法書士・社会保険労務士のダブルライセンスは本当に有効なのでしょうか。社会保険労務士が労働相談やあっせんに向いていることはわかりますが、司法書士が過労死問題に貢献できることはなにかあるのでしょうか。社会保険労務士と司法書士の資格をとって労働相談を行った場合、やはり140万円以上の(そして地裁以上の裁判所で)裁判をできないのは不便だ!ということはあるのでしょうか。…ありますよね。 弁護士になるつもりはありませんが、(程度はあまりよくはない大学ではありますが)成績優秀者としてロースクールの奨学金を得られそうなので、ロースクールへの入学も視野に入れております。 まずは司法書士資格を、そして次に社会保険労務士を取ろうと思います。そして産業カウンセラーも考えています。 (人それぞれだとしか言いようがありませんが)これで私はいいのでしょうか…? 社会保険労務士や弁護士の知り合いもいるので、そこで修行させてもらうことはできるとは思います。給料はこの際低くても構いませんが、働きだしても「〇〇ができなかった」「〇〇してあげたかった」という悩みを常に抱えることになると思います。 他人にはポジティブに見せますが、中身はネガティブです。そして相手のことを考えすぎて遠慮してしまうタイプなので、営業上他人受けはするとは思いますが、営業力があるかと言われれば不明です。 過労死を防止するために、労働相談に乗りたいと思っていますが、自分自身が過労死思想なタイプです…! 今も勉強自体は苦ではないのですが、不安に思いながら、これでいいのだろうかと思いながら日々勉強しています。

続きを読む

524閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    司法試験経験者であきらめたものです。 今は小さい会社の事務兼法務担当で仕事やってます。 質問者様は今大学1年ですよね? 司法書士のことを調べてると思いますが、実際に司法書士がやれる裁判は訴額140万までの簡裁事件だけです。 過労死をされた方の損害賠償額は司法書士は絶対無理です。 相談アドバイスはできますが 司法書士には様々な制限があります。 司法書士で労働関係の事件ができるとすれば未払給料の訴訟程度くらいです。 しかも、会社は払わないなら払わない理由があります。 しかも証拠は全部会社がもってます。かなり不利な裁判です。 しかも、司法書士も社労士も仕事を貰うのは会社側からなんですよね。これが現実なんですよ。去年だか今年に使えない社員の辞めさせ方をブログにのせて懲戒された社労士いましたよね? 士業って誰一人として正義のためにやってるなんて人いませんよ。(夢壊してごめんね) 司法書士が過払請求事件をやってるからって借金した人が可哀想だからって感覚でやってませんよ。儲かるし簡単だからやってるだけです。 しかし、弁護士ならどんな事件でもやれるのです。お金がほしければ儲かる仕事をやればいいし、可哀想とか正義だからとかで仕事をやりたいなら報酬なんか関係なくやってくれる弁護士も知り合いでいます。それは弁護士だからできるのです。 経験者としてあなたに言わせて貰うなら、あなたは司法試験合格しますよ。私が文章を読ませてもらって合格するといった受験仲間はみんな受かってます。10名くらいいます。なら自分もそれくらい書けるかというとなんか違うみたいですね。 ということで、貴方は司法試験をやりなさい。 将来後悔しないために今時間ある時にやれることをしなさい。司法書士や社労士は卒業後でも受験できますから。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる