教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育関係の方、教えて下さい。

保育関係の方、教えて下さい。保育士試験に合格し、来年から保育園に勤務する事になりました。 ただ、恥ずかしながら子育てがひと段落ついての挑戦での合格。 学校にきちんと行っていたわけではないので具体的な書き物の事とか日々の保育に必要な常識?(呼吸確認や検温)などわからない事だらけで、本当にこの歳になってから(40歳)できるのか心配になってきました。 これからあと就職まで2ヶ月あまり。 やっておかなければならない事や覚えておかなければならない事があれば教えて下さい。 また、短大や専門学校で資格をとらずに私の様に試験に合格した人向けの研修の場があれば教えてほしいです。

続きを読む

450閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    書類については形式や種類が園によってちがう事があると思います。受け入れの方法や受け入れ時のチェック項目、検温回数や午睡時の呼吸チェックも、概ね目安はあるものの園や年齢によって異なる場合があります。だからその園で教えてもらうのが一番だと思います。他の職員からこまかく教えてもらえるから大丈夫ですよ。こういう指導や引き継ぎもあって、未満児のクラスの複数担任は新人とベテランを組み合わせたり、そのクラスの事をよく知っている職員を配置したりするもんです。いろいろ不安なら、自主研修もしくはボランティアという形で就職前に少し保育補助や清掃や壁面構成等の作業を経験させてもらえないか相談してみてはどうでしょうか。

  • 現役保育士です。 まずは保育士試験合格おめでとうございます。 書き物は園によって形式も違うので就職されてから徐々に慣れていけば良いと思います。 事務的な作業は就職してから覚えれば良いですが、手遊びや体操、絵本の読み聞かせ等はすぐに任されるでしょうからレパートリーを今のうちに増やすのはどうでしょうか。 そして私が意外な所でつまずいたのが正座です。特に3歳未満児の担任になると正座で過ごす時間が長いので膝や足首、腰にガタが来ました!笑 そこに子ども達が座ったりもするので重りになって余計にしんどくて。 それが毎日となると最初の1ヶ月は大変でしたね。(慣れれば何てことないんですが) ですから正座で絵本の読み聞かせの練習をしたり、手遊びを練習されるのもオススメです。 とにかく保育士は体力勝負なので今のうちからしっかりと身体を動かして子ども達の元気に負けない先生になってください。 慣れるまでは大変だと思いますがお仕事楽しんでくださいね。 ご希望の回答でないと思いますが…すみません。

    続きを読む
  • 就職先の園もそれを承知で採用したでしょうから、新卒の先生同様指導があると思います。 保育士としては一年目なのですから、実際の年齢がどうとか気にせず、わからない事はすぐに聞き、覚える。 頑張って下さいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる