教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁はよくブラックと聞きますがどこらへんがブラックなのでしょうか?

警視庁はよくブラックと聞きますがどこらへんがブラックなのでしょうか?そんなにブラックなんでしょうか? 消防庁と警視庁で迷ってます。

7,492閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察はブラックと言えるかもしれませんね。 交番勤務だと、朝に勤務交代してパトロールに出たり、事件や事故に出動したり、事務処理をしたりします。 正直いって「バカなの?」と思うようなトラブルなどでも110番が入ります。 近隣者同士の騒音苦情や、借りている駐車場に他人が無断駐車しているなど、本来は警察が介入しない(民事不介入原則)トラブルでも、通報があれば見に行かねばならないのです。 そして、警察の立場(何もできない)を説明すると「クズ」だとか「税金泥棒」と言われます。 交通違反を取締ると、違反者は必ず「他にも違反している」などと言います。私からすれば「違反を取締られたことによって気を引き締め、違反しないことで事故を起こさずに済めば、反則金など安いもの」と思うんですがね。 で、夜も苦情の電話や、路上で倒れこんでいる酔っぱらいの保護、交通事故など、立て続けに出動が入れば、夜間の休憩時間(仮眠)が取れなくなります。つまり「完徹」です。 そして、勤務が終わると、当番の間に取り扱った事件や事故の報告書を作成し、上司の決裁を受けなければなりません。 昔なら、当番の手空きの時間に事務処理として報告書を書いていましたが、今では取り扱う事案が多いため、非番(勤務明け)に残業して作成しなければならなくなってきているのです。 そこで、馬鹿馬鹿しい話ですが、官公庁(公務員)は「法令遵守」を率先垂範すべき立場ですので、よほどの事がない限り、残業時間に上限を設定されて、それ以上はサービス残業になります。 「残業手当が付くだけマシだろう」と言われればそうかもしれませんが、サービス残業も馬鹿になりません。 また、署の地域課(交番やパトカーで事件や事故に対応する部署)以外の刑事課や生活安全課などは、普段は日勤(朝から夕方までの8時間勤務)ですが、夜間や休日の初度対応のために当直がありますし、当直以外でも事件などが起これば、呼び出しがかかります。 それに、ドラマのような「張り込み捜査」などをすれば、昼夜関係なく張り付かないといけませんからね。 そして、頑張って仕事をすれば、犯罪者から恨まれますし、日頃も「市民から良く思われない仕事」です。 そういうことを考えれば、警察という役所は(警察も行政機関の一つです)、見た目よりキツイ仕事ですよ。

    なるほど:3

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる