教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

祭り一丁というビックエコーの系列店でバイトをしようか迷っています。

祭り一丁というビックエコーの系列店でバイトをしようか迷っています。ビックエコーのバイトの評判は良いとはあまり聞きません。応募しようと思っている所は駅から10分以上かかり、近くに大学や居酒屋などもありません。1階建てで周りにマンションが3件ほどあります。お店もあまり広くなく、いつもそこへ行くと最新機種が使えるくらい空いているところです。時給が820円と安いのですが、ビックエコーは立地関係なしに大変なのでしょうか?

続きを読む

110閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在ビッグエコーでアルバイトしている者です。 おそらく大変かどうか、立地は関係してしまうと思います。 バイトをしてて感じることもおそらく店によって違うとは思いますが、私はとても楽しく働けています(^.^) 基本的に忙しいのは金曜夜、土曜、日曜って感じですね。 仕事内容的にはどこのバイトもそうかと思いますが、回数重ねてバイト入れば慣れで楽になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビックエコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビッグエコー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる