解決済み
出版希望の大学4年生です。。。できれば、出版社、編プロで働いておられる方(バイト、社員)、アドバイスお願いします。 就職活動中の大学4年生です。 出版社に入りたくて、出版中心に就職活動を進めていました。 ほとんどの会社がESで落ちて、 筆記に進んだ企業のうち、1社だけ一次のグループ面接に進めたのですが 面接慣れしていなかったので、志望動機に食いつかれただけでした。 ESは練り直して最近ポツポツ通り始めてきており、筆記試験対策も行っています。 が、先が依然として見えません。 募集中の出版社が少ないのと、面接慣れしていないことへの不安だと思います。 一応、4月の下旬から出版以外の説明会には参加しています。 やりたいことがまったく浮かばないまま、選考は受けています。 第一志望の出版社の筆記が来週にあります。 筆記の受験人数は80~100人ほどだそうで、面接にいけたとしても予想外の質問が来たら頭真っ白になりそうです。 それに、他社の選考状況を聞かれてこの時期に出版の選考に進んでいない人間なんて、 出版社がほしがるとは思えません。 他の業界の面接などにおいても、それは同じだと思います。 第二希望の出版社は、6月上旬にESが締切りです。 両親はデザインの仕事をしており、父も母も会社員ではなく、 母は、就職、内定、とうるさく言うタイプではなく、 「編集プロダクションは募集してへんの?」 「バイトでもいいけど体壊したらあかんよー」 とだけ言います。 私が出版以外の企業から内定をもらっても入社したくないんだろうということを 母もうすうす気づいていると思います。 親が協力的なのと、友達の理解があること、単位がとり終えているので就職活動に前年できることが唯一の救いです。 準備を怠った自分が悪いのはわかっています。 でも、どうしても編集者になりたいんです。 もし、出版一本に絞ると決意すれば、精神的にも楽になると思います。 でも、踏み出せない自分がいます。 全落ちしたときにどうするんだっていう…… どなたか、アドバイスをください。
2,788閲覧
今は、ベストを尽くして、臨むことだと思います。 どうしても出版社に入って編集の仕事につきたいなら、道はいろいろあります。 大手出版社は、かなり狭き門だと思いますし、優秀な文系の学生が志望して ますし、募集人数も少ない。 専門誌や編集プロダクションも一考されてもいいんじゃないでしょうか。 編集職は、転職の多い職種です。まずは、業界にもぐりこむことです。 もぐりこめば、情報も入ってきます。 宣伝会議の主宰する「編集会議」講座なども知ってますか?全落ちしたら、 通ってみては?
またお会いしました☆ 正直私は出版業界の人間ではありませんが。 エントリーシートにも書き方のコツというか、面接官に「会ってみたい」と 思わせる工夫・テクニックが必要です。 そのためには志望動機をきちんととらえ、明確なその企業でやりたいことを 内に秘め、持ち続けることです。 なぜそこまで出版業にこだわるのか、就職したらどんなことをしたいのか 5年先、その企業で自分はどんなことをしていたいのかなど 具体的にノートなどに書き起こしてみてください。 それを志望動機に結びつけると、面接でそのあたりの質問を聞かれても答えられますよ。 それから違う業界に応募する際のことですが、 面接官も「この人本当は乗り気ではない」というのはわかるもの。 それが前面に出ていたのでは次に進めません。 総合職募集などでしたら 現場での経験をつみ、企業広報など少し近い部類のお仕事には就くことができるかもしれません。 見方を変えてみるといいかもしれませんよ。 それから、求人票の見方を学ぶとよいと思います。 これができると、面接はぐんと楽になりますから。 業界の動向を知るものとして「転職」セミナーなどに参加されてはいかがでしょうか? 新卒の方は参加できないと思われがちですが、 入場無料のものに行くんです。 新卒の方にも使える情報が意外とあふれています。 私もこれから出社で、今日は中途入社の方の面接をしてきます。 面接官も、初めて会う相手には緊張します。 相手が、はじめにきちっと挨拶をしてくれて笑顔だと その後の面接もとても楽に、和やかに進みます。 がんばってね。
< 質問に関する求人 >
編集者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る