教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

検品と飲料の品出しについて

検品と飲料の品出しについて私はファミマでバイトしてるのですが 検品と飲料の品出しが苦手です。。。 検品は必ず「まだ未登録の商品があります」 と出てきて ちゃんと全部通しまたはずなのに 漏れがあります 今までは同期の人や先輩に やって貰ってたんですけど、シフトが変わり 新人の人(その人は大学生)と組むことに なりました。ちなみに私は高2の女です その人は2ヶ月くらい居ますが まだ全然仕事が出来ないらしく、 〇〇さん(私)が頼りだからね〜。と店長に 言われ、シフトがかぶる事になりました 私も全然仕事ができなくて今まで 品出しは沢山してきましたが、飲料が 非常に苦手で人の倍時間がかかるため 飲料だけは他の人にやって貰ってました… なので検品で間違わないコツ 飲料を早く品出すコツなど教えて頂きたいです

続きを読む

596閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    未検品が出たら慌てず商品を探せばいいだけですよ 品出しも同時にやるなら 出しながら目的の物見つけたらスキャンするとか 他に人がいるなら見つけたら教えてとか 仲が悪いならそれは出来ませんが(´・ω・`) ドリンクは外から見て減ってるものを優先的に補充するようにしましょう 納品前の補充も納品時に時短できるので有効です 夏季は手が空いたら飲料は積極的に補充すると 発注者も過剰発注を防げて 納品時も楽になります 後はドリンクに限らずバックヤードの整理整頓が効率化に繋がります 自分が楽をするためにちょっと早く来て整理するも良し 給料でないと働かないと言うなら 就業中に手すきを見計らって行うもよし

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる