教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生のハンドメイド収入の税金に関して。 私は親の扶養を受けている学生です。 来年の春から専門学校に通い、一人暮ら…

学生のハンドメイド収入の税金に関して。 私は親の扶養を受けている学生です。 来年の春から専門学校に通い、一人暮らしをする予定です。 学校に通って、家事をして、アルバイトをしてしまうと趣味であるハンドメイドにあまり時間をさけなくなってしまいます。 なので、ハンドメイド販売をしたいと考えています。 アルバイトなら年間103万円まで ハンドメイド販売なら 売上-材料費など=年間35万円まで なら親の扶養に入れるというので間違えないのでしょうか? ちなみに両立では考えていません。 アルバイトだけ、ハンドメイド販売だけという考え方です。 その場合手元に残る金額が アルバイト→年間で103万円 ハンドメイド販売→年間で35万円 ということになると思います。 それならアルバイトの方が明らかに手元に残りますよね? ひと月あたり5万円も変わってしまいます。 やはり、学生のうちはアルバイトの方が良いですか? 回答お願いいたします。 長文失礼しました。

続きを読む

2,574閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず扶養控除に関しておさらいです。 基本的に年間所得が38万円を超えると控除外になります。 これが基本だと思ってください。 この所得のうち「給与」というものに関しては給与所得控除が加算されます。 給与所得控除額は給与収入に応じて変動します。 給与が65万円以下の場合は65万円となっています。 ですので38万円+65万円で103万円。 というのが控除の金額になります。 ちなみに給与所得控除は給与所得を受け取った全ての人が対象です。 扶養控除外のデメリットですが、実はバイトする本人にはあまり影響がありません。 ただし親などの税金が高くなってしまいます。 これは扶養、つまり「養っているのであれば税金を優遇しましょう」というのが、「自分で稼げるのであれば要らないよね?」という風に判断されるわけです。 これが俗に言う103万円なのです。 ただその中を開封すると基礎控除の38万円と給与所得の103万円に分割されますので、給与でない所得の場合は38万円までとなります。 お金を稼ぎたい、というのであればアルバイトのほうがいいかと思います。 ちなみにですが、給与所得という名目であればいいので、会社を設立して自分に給与を支払えば一応はOKですが、それ以上に設立費用や税金がかかるので今回のケースは意味はないでしょう。 ただ個人的にはハンドメイドで頑張ってみても良いのでは?と思います。 誰かの下で働くのは卒業・失敗してからでも出来ますが、自分で作ったものを売るというのはなかなか出来ることではありません。 学生の頃はいろいろとチャレンジしてみてください。 ハンドメイド品を売って利益を得る場合は申告が必要ですのであしからず。

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

ハンドメイド(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる