教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で事務の仕事をして3年目になりました。

高卒で事務の仕事をして3年目になりました。今年21です。3月いっぱいで仕事を辞めてオーストラリアにワーホリに行こうかと考えています。でもワーホリはあまり良い印象がないみたいで、戻ってきてから再就職できるかも不安です。元々英語を勉強するのが好きで(得意ではありませんが)高校卒業後は国際系の大学に進学するつもりでいましたが、家の経済的な理由で諦め、就職する事にしました。就職先は幸いな事に、有給も取りやすいですし、環境も悪くなく、だいたい手取り15万、ボーナスも夏冬合わせて70万くらい、たまに年度末にも少しでます。ただやりがいは感じられず、一生ここで働きたくはありません。 一生懸命ためたお金でワーホリにいって 戻ってきてから就職も出来ませんでした。 と言う事にはなりたくないので行くか迷っています。 行くとしたら、3ヶ月くらい語学学校に通って、その後色々働いて貯金をしたり、ファームステイをしてセカンドビザを取得して2年目にゆっくりとオーストラリアを観光できたらなと思っています。まだ漠然とした計画なのでセカンドビザを取得するかも分かりません。 ただ色々な経験をしたいとは思っています。 ワーホリ経験者、周りにワーホリした人がいる方、なんでもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

続きを読む

589閲覧

回答(14件)

  • ベストアンサー

    >一生懸命ためたお金でワーホリにいって >戻ってきてから就職も出来ませんでした。 >と言う事にはなりたくないので行くか迷っています。 つまり再就職はしたいと。 でも、今の事務仕事にやりがいも無く、一生これで終わりたくないなら、キャリアアップしないとダメね。 キャリアアップの目算の立たないうちにワーホリとかって言うのは、滅亡への道です。 今までのワーホリが、何で悪く言われる方が多かったか? つまり現状の日常生活からの逃避にしか過ぎない動機付けで、勇気と言うよりも浅はかさゆえにエイヤッと出かけて、絵に描いたように堕落の道を進むからです。 ここは働いてお金を貯めた資金で、看護師でもなんでも国家資格を取り、ワーホリから帰っても職業に不自由しない自分となってこそ、安心して海外が楽しめるでしょう。 国家資格を取るには3~4年くらいかかるかも知れません。 だからと言って年齢はまだ十分範囲内だし、ワーホリは焦って実行するようなことじゃありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 主様の年齢でしたら、「高校卒業後就職したけど、改めて勉強をしたいと思った」というのがワーホリに赴く理由として十分通じます。 ただ日本は新卒採用が以前主流ですので、再就職の際は給与や福利厚生は今以上の待遇は望めない可能性があることは年頭に置かれた方がいいと思います。 皆さんそれなりにお金と時間をかけて海外に出られるので、無意識のうちに「これだけ時間をかけたんだから、以前以上にやりがいを感じられる職場に再就職しなければ」と、肩に力が入る方が多いように思います。 ワーホリでの経験を評価してくれる企業に出会うことが出来ればそれに越したことはありませんが、ご自身のキャリアと、海外経験は一度分けて考えることをおススメします。主様も、帰国後はまず事務の経験があることを踏まえて就職活動をすることになると思うので。 あと、主様がどんなに若いと言っても、2年以上キャリアから離れてしまうことはリスクもあります。1年以内なら大学に進学していないことを含めて、一度海外を見てみたかった、金銭的な事情で高校卒業直後は進学、留学出来なかった、と企業にも説明しやすい(人事も心情として理解しやすい)ですが、ファームでセカンドを取得して2年過ごす必要はあるかな?というのが感想です。 1年目は何でも目新しいので楽しく過ごせると思うし、やりがいも感じられると思います。でも2年目、生活に慣れた頃だと「海外でいるだけで楽しい」時期が過ぎて、それなりにお金がかかる娯楽(ヨガなども安いスポーツも、マット代やレッスン料はそこそこかかります)にも目が行くようになると思います。 生活に慣れたので、何か趣味に打ち込みたい、友達とちょっといいところにディナーに行きたい、という時に、ワーホリ2年目なので金銭的に苦しくなる…というのが一番きついです。ワーホリに行くなら1年、2年以上の滞在ならDiplomaなどを目指して学校に通った方がいいというのが私の意見です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高校を卒業してから1年間オーストラリアにワーホリ→2年間ケニアでODAに携わり→1年間アメリカに語学留学と4年ほど海外で生活をしてから日本で就職活動しました。就職活動する中で自分の生き方を理解してくれない会社もたくさんありましたが、「おもしろい生き方だ」と言ってくれて採用してくれた一部上場企業もありました。 大事なのは主さんが海外に出て自分の生き方に自信が持てるようになるかどうかだと思いますよ。自信を持っていれば帰国後の就職活動くらいなんなくクリアできます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 外国生活に永い者です 日本経済が斜陽化し正社員が急激に減少しつつある現在、その選択は危険では無いでしょうか せっかく堅実な道を歩いておられるのですからそれを捨てて敢えてフリーターへの道を選ぶ必要は無いでしょう 勤めながら資格を取ることもできます オーストラリアが某反日国の影響を受けて近い将来に日本人排斥を始めないとは言い切れません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる