教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の職種希望に関して質問です。

就活の職種希望に関して質問です。~希望外の部署への配属~ 今度田舎の企業の最終面接に行きます。私は1.商品開発(一般)、2.営業(総合)、3.人事(総合)または品質で希望を出しておりました。就活は、食品メーカーの商品開発がいつか出来る可能性がある企業(営業から企画、ジョブローテーションなど)を軸として受けてきました。例え初めは違う部署であろうと、可能性があるなら是非そこで働きたいと考えていました。しかし、今度受ける企業からは「次の選考は商品の仕入れ(一般職)でお願いします。」と連絡が来ました。 商品管理部は一般職であること、ジョブローテーション制度がないことから、この部署に行くと今後開発の部署に行ける可能性は低い。 月収15万と平均の大学生の就職後の月収より5万も安い。(田舎+一般職) 〖 会社はいいけれど部署とお給料どちらも意に沿わない〗という状況です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 希望の順番をまとめると、 1.商品開発(一般)→1番やりたいこと+給料(安) 2.企画営業(総合)→やりたいこと(微)+給料(高)+昇給 3.人事等総務(?)→やりたいこと(微)+給料(?)+昇給 4.一般系部署→やりがい(△)+適正(△)+給料(△)+昇 給(?) です。 わがままかも知れませんが大学出て15万円の月収、1番向いてないとまで考えていた一般事務、一般だからそんなに昇給も見込めない、などの理由から次の面接で【部署変えてもらいたい】ということと【(もし一般職になるなら)一般職の昇給の仕方】を聞きたいと考えております。面接官からすれば柔軟性がない、扱いにくいと思われるかもしれませんが、部署とお給料どちらかは譲りたくありません。 部署と配属予定先のお給料の件以外は人も企業自体にもとても魅力を感じているので、私が勘違いしている部分もあるかもしれないので真実を教えて欲しいです。 ____________________ つきまして、質問は ◎最終面接で部署移動させてくれないか、 商品開発できないなら営業か総合職に配属して頂きたい、とどう伝えれば印象悪くならないでしょうか。 ◎一般職の年収の上がり方をどうすれば上手く聞けますか?また、田舎の一般職は一般的にどれくらい昇給出来るものですか?(30代の頃には) ◎一般職でも昇進・昇給できるものなのですか?会社ごとであるならばどのように聞けば良いでしょうか。 ◎就職において何が一番大切だと思いますか? ◎他に面接官に聞かなくても企業が提示している情報で一般職の年収の推移がある程度考察出来そうでしたら方法を教えてください。 以上、長文となり申し訳ありません。よろしくお願いします。

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >1.商品開発(一般)、 商品開発の一般職ですか?これって単なる事務では?開発業務には直接かかわらないのでは? >今度受ける企業からは「次の選考は商品の仕入れ(一般職)でお願いします。」と連絡が来ました。 一般職なら採用の可能性はあるが、総合職としては可能性がないと考えられているのでは? >◎最終面接で部署移動させてくれないか、 >商品開発できないなら営業か総合職に配属して頂きたい、とどう伝えれば印象悪くならないでしょうか。 上記のように会社側はあなたを一般職としてしか見ていない可能性があるので、総合職希望なら、不採用とかなりませんか? >◎一般職でも昇進・昇給できるものなのですか?会社ごとであるならばどのように聞けば良いでしょうか。 一般職、総合職を区別しているようなら、昇進できても主任か係長まででは?昇給は多少はあるでしょうが、大幅な昇給は見込めないかと。 総合職でも、昇進しないとそんなに昇給しなかったりするでしょうから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる