教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書と職務経歴書って 企業側から指定がなければ、パソコンで作っていいんですか? その場合、どうやってつくるんで…

履歴書と職務経歴書って 企業側から指定がなければ、パソコンで作っていいんですか? その場合、どうやってつくるんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

232閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    手書き/パソコンは特に決まりがないのでその人次第です。 個人的には履歴書や封筒は手書き、職務経歴書や送付状はパソコンという人をよく見かけます。 パソコンでの作り方は、まずネットから無料のWord又はExcelのフォーマット(原紙)をダウンロードします。 例えばYahoo!で「履歴書 フォーマット」で検索すれば沢山ヒットします。好みのレイアウトの物をデスクトップにでも保存して下さい。 ダウンロードした原紙ファイルを開いたら、名前や住所などを入力していけば完成です。あとはプリンタで印刷するだけです。

  • 人材紹介会社のコンサルタントです。 直近10年で手書き履歴書を要求した求人会社は2社ありました。大手企業の1社は採用担当者が交替して手書き履歴書は必要なくなりました。もう中小企業の1社には紹介実績なしで終了しています。パソコン作成したものを提出しても、面接時に履歴書と職務経歴書の持参が一般的に必要です。その時、手書き履歴書を要求してきますので、その時点で作成されてはいかがでしょうか?私が拝見した履歴書には手書きと限らずすべてに誤字脱字がありました。 履歴書は総務省が推奨しているJIS規格履歴書(A4サイズ2ページWord形式)をお勧めしています。ネットでダウンロード可能です。厚生労働省は人権問題から小学校と中学校の記載は必要無いと指導しています。学歴は高校以上入学卒業、職歴の入社退社の記載が必要です。経営統合などによる社名変更などは記載したほうがよいです。資格はTOEIC(最新でなく最高得点のもの)、日商簿記2級や一般に資格と認定されいるものを記載します。趣味特技欄はあまり重視されていませんので、簡潔な記載で充分です。希望欄には、希望職種、希望勤務地、現在年収、希望年収、最寄り駅の記載をお勧めしています。職務経歴書に記載すべき所属部署、転属や役職などを記載してグチャグチャなっている履歴書を時々見かけます。和暦でなく西暦での記載をお勧めしています。勤務期間が3年以上あるか、浪人/留年/職歴間の空白期間の合計が3年以上あるか、実際上の社歴数がはっきり見えるか。履歴書の退職理由は簡潔に、一身上の都合、会社都合、早期退職制度などで充分です。留学や職業訓練校は学歴に記載してください。記載しないと空白期間が増加してしまいます。前株、後株の記載がないもの、(株)記載は厳禁です。社名は氏名同様に正式名称を記載してください。学校名はネット検索可能なものにしてください。真面な人事でしたら、社名や学校の偏差値を確認します。 派遣勤務について、私は下記の記載方法を薦めています。 ●●派遣会社 入社 (派遣先:■■株式会社) ●●派遣会社 契約期間満了により退社 派遣会社には派遣登録しているだけと勘違いしている人材の方が多いですが、派遣会社は派遣登録して人材を短期の契約社員または正社員として雇用して、派遣先企業に駐在勤務させているだけです。派遣先企業とは雇用関係はなく、派遣先企業への入社にはなりません。同じ派遣会社から何社に派遣されていても社歴数は1社になります。逆に同じ派遣先企業に勤務しても派遣会社が変われば社歴数は増加してしまいます。 職務経歴書は自由形式でページ制限はありません。私がお勧めしている項目は下記になります。順番などは自由です。ご自身が面接官として必要と思い事項を記載してください。2ページに集約するようにアドバイスされ、全く何をやってきたが理解できない職務経歴書を多く見てきました。 略歴(全ての社歴のまとめ) 職務経歴(各企業毎に詳細/最後に退職理由=>具体的な理由が見えるもの) 資格(履歴書と重複) コンピュータスキル(Word/Excel/PowerPoint、Excelはどの程度までできるか記載があれば尚可、ITエンジニアはスキル詳細必須) 志望動機 自己PR 最終学歴 以上はあくまでも私の20年の転職コンサルタントとしての私見です。参考にしていただければ幸いです。

    続きを読む
  • 履歴書は手書きが一般的です。 職務経歴書は、ワープロ作成が一般的です。 「一般的」というのは、確かに決まりはないですが、多くはそうだという意味です。 インターネットで検索をすれば出て来ます。 ダウンロードして、自分の好きなように加工すれば良いことです。 中には「今時・・・」と言う人も居ますが、そう言う会社の方が少ないです。 指定しないというのは、それが当たり前だから・・・と言う事でもあります。 皆さん、少しでも気に入られたいが為に手書きですが、「そんな会社に入りたくない」と言う考えの人も居ます。 それは各自の考えです。

    続きを読む
  • 基本、手書きです。企業によっては文字も見ています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる