解決済み
管理栄養士と栄養士の仕事はどう違うのでしょうか?(管理栄養士の方が、病院などで働く病院食などに関わる仕事、というのは理解しています) あと、管理栄養士の資格は、取る手間(習得期間や難易度)を考えるると、栄養士をとった方がよい(給与面では、管理栄養士の方が少し高いだけなので)という話をきいたことがあるのですが、これは本当なのでしょうか?
309閲覧
簡単にいうといまは管理栄養士はデスクワークですが、栄養士はほぼ現場、調理師とあまり変わらないような仕事となるようです。 特別食を作るとかで、アレルギー食とかミキサー食とか 場合によっては朝食のため早出がるとか、夕食後のこともあるので夜遅くまでとか。 栄養士は2年の専門の短大か専門学校でとれますが、管理栄養士は4年の勉強が必要で(大学とか4年の専門もありました)その上、国家試験を受けて合格が必要です。 栄養士をとってから実務経験をして管理栄養士の試験は受けることはできますが、2,3割の合格率と難関です。 確かに給料の差は1,2万円ぐらいしか違わないとおもいます。
2016/8/1103:27:53に 全く同じ質問をしてますね!!! あの回答で満足いただけなかったのでしょうか? その時にBA回答「再度」載せておきますので きちんと読んでください!!! その給与差を「少し」と考えるかどうか・・・・ ただの栄養士も病院で働いていますよ でも管理栄養士の下で働くだけ 責任が違います 一生の仕事・・それも医療機関や集団給食施設 で働くなら、管理栄養士じゃないと・・・ 其れこそ「調理師」との区別もつかなくなる? 病院や集団給食施設では 調理師の下にただの(無資格)調理員も居るし 栄養士ぐらいじゃその人たちと同じ仕事・・・ 仕事のでき(調理の速さ?)だったら 無資格の調理員や調理師の方が上でしょ 栄養士がもたもた仕事してたらバカにされちゃう
知人に管理栄養士を目指す栄養士の女性がいました。 他の回答のように、栄養士は医療系の資格になりますが実務的には調理室で働くおばちゃん達と殆ど変わりません。管理栄養士は、四年制大学卒業等と、栄養士としての一定の実務経験が有ってはじめて国家試験受験資格を得ることができます。つまり、まず栄養士として働かなければ管理栄養士になれないということです。 因みに管理栄養士は国家資格。栄養士は都道府県の認定なので、格が全く異なります。 管理栄養士になると、病院や老健などの施設での栄養管理ができますが、給与はそんなに高くないやうです。しかしそれ以外にも、食品や医薬品関連企業でのニーズがあります。
管理栄養士と栄養士 ↑ 確かに仕事内容もよく似ている場合もよくあります。 しかし管理栄養士は栄養士では出来ないこともできます。 難易度ははるかに管理栄養士の方が高いです。 取るのが難しいので、 その様に言われることもあるかもしれません。 給料の差は、はじめは僅かですが、 10年20年と勤務すれば、 ずいぶん変わってきます。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る