教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シナリオライターさんに質問です!

シナリオライターさんに質問です!同人サークルでギャルゲのシナリオを担当をしているのですが、原案はシナリオがジャンルなども全て決めるものなのでしょうか? また、原案をだしてそれがあまり良いものでない場合、すぐに次の案を出せと言われるものなのでしょうか?

続きを読む

140閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    商用作品の話なら、担当の営業さんと相談する所から始まると思うよ。 これは今は難しいです、今はこんなのが売れてます。とか注文されるよ。でもその通りに作っても売れないけどね! それで企画書書いて、その営業さんが企画会議に出して、もし通せたとしても、会社のエライさんから稟議ってのがおりない(稟議を通す、とも言う)と、話は進まない。 大凡だけど、通る時は誰も文句言わない。これっていけるんじゃ? って営業さんも分かるから、いいですねこれ、推してみますよ。 って言う。 あまり良い物ではない、と作った本人も思う様な駄作なら、そのまま机の上に放置されて、連絡入れても繋がらない。 繋がっても、会議には出したんですが(嘘)返事待ちです(嘘)で 企画を出した側が諦めるまで放置かな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる