教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人1年目です。

社会人1年目です。私は今年から工場で働いているのですが良く土曜日も出てくれと言われます。 土曜日に休む場合などは週の初めに伝えて欲しいと言われていて2週間に1回のペースで休んでます。 ここからが本題なんですが、今週の土曜日と来週の土曜日は絶対に休まないといけなくなりました、ですが沢山休んでいるのでとても言いづらいです。 理由が今行っている教習所の期限がもう少しで切れてしまうからです。 どうゆう風に言いだしてなんて言えば一番上司の機嫌を損ねないで休めるでしょうか?

続きを読む

75閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    率直に自分のほうの事情を説明したほうがいいでしょう。そもそも仕事をしながら運転免許(ですよね?)をとるのは大変なことです。私自身も若い時に経験があり、実際に1回は卒業できずに大枚のお金と膨大な時間を無駄にしてしまいました。 中間管理職である上司の方も大変でしょうが、人手が足りないのは本来会社の責任であって従業員が犠牲になる必要はありません。、ここは、きっぱり免許取得のためにこれまでに費やした時間とお金を数字で示し、今回だけは何があっても休ませてもらいます、といいましょう。 その分免許が取れたら土曜出勤もできるだけしますから、と。あなたはこれまでにそれくらいのことは十分にしてきていると思いますよ。

  • 教習所と言えば良いのでは。 運転免許なら会社としても反対することは ないと思うが。

  • 正直に、教習所に行きたいと言えば 大体の上司は許してくれるでしょう。 反対に変なウソとかついて、ボロが出る 方が印象が悪くなると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる