教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バンコク病院のMHRR メンタルヘルスセンターへ行かれた事がある方、 教えてください。

バンコク病院のMHRR メンタルヘルスセンターへ行かれた事がある方、 教えてください。http://www.newsclip.be/article/2014/09/11/23121.html 先日、鬱病の症状がひどくなってしまい、(耳鳴り、頭痛、体重減、不眠) 上記のバンコク病院以外のメンタルクリニックで診察してきましたが、 5分程の質問攻めの後、 処方箋をもらいすぐに終わってしまいました。 日本で心療内科の経験がなく、タイへ来てから初めてクリニックに行ったのですが、 鬱病の診察と言うのは、質問ばかりですぐに終わってしまうものなのでしょうか。 バンコク病院のメンタルヘルスセンターは、かなり本格的に見えたのですが、 その割には全く情報が無く、日本語サイトもクローズしてしまっており、 日本語案内に電話しても、繋がれる先はタイ語か英語しか話せない人へ・・・。 もしかして潰れたのでしょうか。

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本人のいる病院にいかれた方がいいのではないでしょうか。 タイ人では細かいニュアンスも伝わりにくいでしょうし。 通訳も結局は医療関係者ではないので難しいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる