教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸能人などにメイクをする『メイクアップアーティスト』になるためには、美容師の国家試験の資格を取得してサロンで経験を積んで…

芸能人などにメイクをする『メイクアップアーティスト』になるためには、美容師の国家試験の資格を取得してサロンで経験を積んでから企業に就職するのと、美容部員などのメイク専門の学校に通ってから企業に就職する方法があると思いますが、どちらの方が戦力になるのでしょうか?

556閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    タレントさんも女優さんも、余程特殊なものを除いて、ご自身でメイクなさいます。舞台・映画・ドラマなど演技系では、表情の変化が命で、メイクは人任せに出来ないからです。それに対して、ヘアは自分では出来ません。ロケでも、そう沢山の裏方さんを連れて行くわけにはいかないので、当然最優先されるのはヘアができるスタッフです。 私たちが、ヘアメイクはヘアが80%と申し上げるのはそのためです。本当にプロとして長く活躍したいのであれば、必ずヘアの基本を勉強出来る美容学校に行って下さい。 また美容部員の仕事は化粧品の販売であって、メイク技術のデモではありません。売れさえすればメイク技術は販社の新入社員教育で身につける程度で充分なのです。

  • 両方行けば良いのでは? どっちにしろ美容師は必須です。 「時間が惜しい」 なら、美容師は通信で空いた時間にメイクを習えばいいと思います。

  • 芸能関係は分かんないですけど(私は音楽関係の仕事なので) 私の周りに居るメイクさんは、専門学校出てからメイクさんの事務所に所属して下積み、っていうパターンが多いです。 原宿とかでサロンを経営しつつメイクさんの派遣をしている事務所さんとかもあるのでそういう所は結果美容師の資格取ってるかもしんないですけど。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 美容師法 第二条 この法律で「美容」とは、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすることをいう。 化粧=メイク と考えるならメイクも美容師でないとだめなんです。一般人が対象でないのと目的が美しくすることでないとか言いますが実はグレーゾーンです。 実際上メイクアップアーティストと言っても髪に全く触らずとはいきません。大手などですと美容師が無いと門前払いの可能性も。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる