教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英会話講師について 私は、海外経験が8年ほどあり、今回日本に帰ってきて英会話の講師のバイトをしようと現在仕事を探し…

英会話講師について 私は、海外経験が8年ほどあり、今回日本に帰ってきて英会話の講師のバイトをしようと現在仕事を探しています。マイナビバイトなどで探してはみるのですがどれも塾の一部の教科としてあるような感じで、英会話に特化した塾がなかなか見当たりません。TOEICやTOEFLの資格も今回仕事を探すために取ったので、ぜひ経験を生かして英語を教えたいのですが、どこか皆さんのオススメの英会話講師のバイト先を教えてください! 現在学生をしているためにあまり教師にたくさんの時間を費やせないのですが、皆さんの知識をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

293閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    大手で日本人講師を採用してるのはイー○ンとE○Cくらいですが、教材準備とか雑用が多く、時給換算したら低いですよ。 それと生徒を入学させたり、辞めないように引き留めるなどの営業もあるので精神的にもキツイです。鬱になって辞める人も多いです。

  • 母国語が日本語の日本人に英会話を 習おうという奇特な日本人はいない。 この選択は正しい。

  • 別の方がおっしゃっているように、大人向けの英会話では受講者のネイティブスピーカー信仰が強く、日本人講師にはほとんど需要がありません。 子供向けの英会話だと日本人講師への需要はそれなりにあります。 ただ子供向け英会話は、「英語を教える」というよりも英語を使って子守、お遊戯をするような内容になりがちです。 質問者様の希望とはかけ離れているかもしれません。

    続きを読む
  • TOEFLやTOEICは、英語を教える資格ではありません。 単に英語のレベルを測る試験です。 英語を教えるには、TESOLなどの資格があるといいと思います。 いまのご環境ですと、英語を生かしたお仕事がいいのではないでしょうか? 外国人向けのベビーシッター、空港、外国人が来るお店などはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英会話講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる