教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横浜銀行で口座を作りたいです。 高校生の頃アルバイトで必要で母に自分の名前で口座を作ってもらいましたが、その口座は学費…

横浜銀行で口座を作りたいです。 高校生の頃アルバイトで必要で母に自分の名前で口座を作ってもらいましたが、その口座は学費の引き落とし用にしたいので新しく別でアルバイト用に口座を開設したいです。 同じ名前で2つ口座を持つことは可能ですか?それと口座を作る際、手数料はかかるのでしょうか?

補足

通帳はその日にもらえるものですよね? 混んでない時は2.30ぷんあれば手続きは終わるものなのでしょうか?

続きを読む

546閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >口座を作る際、手数料はかかるのでしょうか? 口座開設手数料は、無料です。 >通帳はその日にもらえるものですよね? もらえます。 >混んでない時は2.30ぷんあれば手続きは終わるものなのでしょうか? それくらいで、終わります。 >同じ名前で2つ口座を持つことは可能ですか? ☆オレオレ詐欺や振り込め詐欺などの被害金を振り込ませてだましとる、詐欺の口座として、 悪用されるケースが多発し、 あとをたたないため、 今は、 「1銀行で作れる普通預金口座(総合口座を含む)は、お1人様につき1口座まで」 「1信用金庫で作れる普通貯金口座(総合口座を含む)は、お1人様につき1口座まで」 「1JAで作れる普通預金口座(総合口座を含む)は、お1人様につき1口座まで」 「ゆうちょ銀行で作れる通常貯金口座(総合口座を含む)は、お1人様につき1口座まで」 http://www.smbc.co.jp/kouza/ http://www.saitamaresona.co.jp/kojin/gochui/detail/090119/kakunin.html http://www.jp-bank.japanpost.jp/kaisetu/kat_kojin.html ・・・と、 なっています。 →なので、 今は、 (例1)A銀行の新宿支店に、普通預金口座と総合口座、 合計2つの口座を作る。 (例2)A銀行の銀座支店に普通預金口座を1口座、 東銀座支店に総合口座を1口座 合計2つの口座を作る。 (例3)A銀行の渋谷支店に、普通預金口座を3口座作る。 (例4)A銀行の浦和中央支店に、総合口座を1口座作る。 北浦和支店に普通預金口座を1口座、 西浦和支店に普通預金口座を1口座、 南浦和支店に普通預金口座を1口座、 合計4つの口座を作る。 ・・・という風に、 同じ銀行に、普通預金口座(総合口座を含む)を2口座以上作ることは、 原則として、できません。 →ですから、 例えば、 「親が使っている口座・通帳と、自分で使う口座・通帳を分けたいんです!」などと、 同じ銀行で、普通預金口座(総合口座を含む)の2口座目を作ろうとすると、 基本的には、 銀行の窓口で、 「大変申し訳ございません。 ○○様は、当銀行の浅草支店に、すでに口座をお持ちですので、 新しい普通預金口座や総合口座をお作りすることはできません。 現在ご利用の口座を、そのままお使い下さい。」 ・・・と、拒否され、 丁重に、お断わりされます。 ※例えば、 「浅草支店に、すでに普通預金口座(総合口座)を持っているのですが、 バイト先から、「給料振込に使うから、この銀行の上野支店の普通預金口座を、作って来て」 と言われたのですが・・・」 ・・・などの正当な理由があれば、 「では、バイト先の電話番号をお教えいただけますでしょうか?」 「少々お待ち下さい」 「バイト先にお電話させていただき、確認がとれましたので、 特別に、もう1口座お作りします」 ・・・となる場合がありますし、 あるいは、 そういった理由があっても、 「ご事情は、よくわかりましたが、 大変申し訳ございません。 新しい口座を、お作りすることは、できません。 どうしても、ということでしたら、 浅草支店から上野支店への、ご利用支店変更手続きが必要です」 ・・・となる場合もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

横浜銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる