教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で20歳以内に公認会計士試験に合格したら就職先はあるのでしょうか?

高卒で20歳以内に公認会計士試験に合格したら就職先はあるのでしょうか?高卒後就職はせずに、大原などで勉強だけをした場合です。 今は高卒では公認会計士の試験に合格しても就職できないと聞きました。 これはあくまでももしできたらの話です。 そこをふまえてどなたか回答お願いします。

続きを読む

2,932閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    公認会計士というのは、公認会計士になることより、公認会計士を目指して勉強することで仕事が良くなっていく。 公認会計士が公認会計士事務所で働いても儲からない。税理士が税理士事務所で働いても儲からない。しかし、公認会計士が税理士事務所で働けば1000万円も目指せる。 公認会計士の世界では学歴は関係ありませんが、例えば私立医学部や私立看護学部では、公認会計士の勉強をしたことがあるというだけで、全額給付型奨学金の面接で何を言えば良いか分かる。 病気で仕事できなくなったときも、公認会計士の勉強をしたことがあるというだけで、市役所に何を言えば生活保護がもらえるか分かる。 公認会計士を目指すと、入りたい組織の運営が見えるようになるから、指示待ちではなく、自ら意見を出せるようになる。最初は生意気と思われても、あの人の意見を参考にすると儲かる、って思われればその後は偉い人にまで相談されたり任されたりする。 就職の面接の時に公認会計士というのは資格欄に書くだけにして公認会計士の話は一切するな、そして結果を答えろ。公認会計士を目指して分かった範囲内で、[御社の...を購入したときに経費にならなくて...にするだけで経費になるので営業の部署が第一志望なんですがお客様にとって経費になるような工夫だけは僕のとくぎであります。]、このように、公認会計士、という言葉ではなく、公認会計士だから、何なのか、その結果を言えばよい。 てゆーか、北里大学医学部、聖マリアンナ医科大学、創価大学、明治大学、このあたりは運営に理解があれば給付型奨学金が出やすく、目指すなら公認会計士の勉強はしておくべき。 病気になるのでさえ公認会計士は重要。おカネがないと病院にいけない、ってのは嘘です。でも、おカネに関する法律が分からなくて病院で受け入れ拒否される人がいます。無料で入院して退院の時に、ありがとーございました、と医療職員が笑顔の人もいます。 公認会計士を目指して勉強した、ってのが一番大事。合格とか拘らず本気で勉強してみろ。 2015租税法は面白かった。グループ内の3社で土地をくるくる回して、法人税を払うのはどの会社か。問題読んだだけでクッソワロタ。

    1人が参考になると回答しました

  • すげえべ。頑張れよ!

    1人が参考になると回答しました

  • 会計士です。 >高卒で20歳以内に公認会計士試験に合格したら就職先はあるのでしょうか? ⇒ありますよ。 >今は高卒では公認会計士の試験に合格しても就職できないと聞きました。 ⇒嘘ですね。気にしなくていいです。 >これはあくまでももしできたらの話です。 ⇒毎年何人かは、20歳以内に合格している人もいます。 かなり難しいですが、不可能ではないので、目指すなら頑張ってください。

    続きを読む
  • 公認会計士です。 今は高卒では公認会計士の試験に合格しても就職できないと聞きました。 ➡そんな事実はないです。 他の方の回答 >公認会計士の職場がないことは有名ですね ➡ある2.3年極端に就職状況が悪かった時期があった、というだけで、今はどちらかというと売り手市場です。 一時期雨が続いた、という現象を見て、もう、ずっと雨だという軽率な論評です。 >又 アナタの提案では試験には合格しませんので御安心ください ➡そういうのはわかりません。 学歴関係なく2年もしくは3年必死に勉強して合格、する必要があります。高校卒業して勉強開始なら10代合格は難しいでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる