教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いつも回答ありがとうございます。 市民運動に携わっている者です。

いつも回答ありがとうございます。 市民運動に携わっている者です。私は佐藤可士和の追っかけをしていて デザインにも多少なりとも関心があり 脚本の勉強も教室に行き少しかじったので 相手に伝えることの難しさを感じています。 デザインも映画の映像も 瞬間的に相手に伝えることが基本です。 「アベ政治を許さない」はダサいと思うし、 自分の部屋に飾るなら 自分の意志になりますが プラカードでは不適切な言葉だと思います。 許さないなら選挙で勝つしかないです。 なんで何もできないのに上から目線で言っているのでしょうか?http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%A2%E3%83%99%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%82%92%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84 このキーホルダーもあり誇らしげにつけていて、 仲間と「こんなの、見る人は引くだけだよね。」と話します。 「戦争させない」もあります。http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 こういうプラカードを威張って掲げる市民のレベルの低さを感じます。 彼らは街頭にも出てやっているのですが 変な人達にしか見えません。 街頭に立つなら、通行人に訴える街頭用のプラカードにしないといけないのにです。 伝えようという気持ちすらありません。 無関心層に訴えたいなら、どうやったら伝わるかを悩んだりしないし 汚い身なりで街頭に立ったりします。 解雇不当を訴えるデモでも「原発反対」を掲げている人がいます。 学生団体SEALDSのTシャツも英語ならかっこいいと勘違いしています。 「あなたの一票を無駄にしないで」だそうです。 見た人が瞬間的に分からないです。 制作発表がニュースになるから鼻高々です。 それにたいして自民党は電通が担当で、 きちんとしています。 こんなレベルばかりで安倍政権を倒せないと思います。 ご意見あればお願いします。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答する前に申し上げておきます。私の政治的スタンスは保守です。 現在の日本のリベラルや市民活動に対しては批判的な立場です。 そのうえで、デザインに携わってきた人間として言えるのは、テーマをしぼれということです。 反原発なのか、憲法改定反対なのか、アベノミクス反対なのか、非正規雇用反対なのか、いったい何に反対しているのかわからないのです。 たとえば辺野古移転に反対なら、それ一本に絞るべきで、何でもかんでも反対ではただの駄々っ子にしか映りません。 はっきりいって、これでは一般の支持者はあつめられません。 もっと、頭を使わなければなりません。 かつて、美濃部さんが都知事をやっていた時代がありました。美濃部さんが引退を表明したら、石原慎太郎が立候補宣言をしました。美濃部さんは石原がでると聞いて、引退を撤回して再び都知事選に立ちました。そして圧勝しました。しかし、美濃部さんには都知事としてやるべきことはすべてやってしまった後で、反石原という目標以外なにもやるべき目標がなかったのです。 次の都知事選では美濃部さんは出ないことが確定していたので、なんとしても都知事選を勝ちたい自民党は、電通を通してマスコミを使い、「ラスパイレス指数」というものを持ち出してきて、都の職員がいかに高級取りであるかを騒いだのです。つまり都民に不公平感を煽ったのです。 その結果もあって、次の選挙では自民党公認の鈴木俊一という人が都知事になりました。 その次の青島の時代に都の職員に聞いたことがあります。 「美濃部の時代から鈴木の時代に変わって収入は変わりましたか?」と。 そうしたら「まったく変わっていません」とはっきり言いました。 「ラスパイレス指数」というのは、都知事選のための言葉だったのです。 もし、安部政権を本気で倒したいのであれば、この「ラスパイレス指数」のような国民に向けに不公平感をあおるキャッチフレーズが必要です。 こんな「アベ政治を許さない」だの「戦争させない」だのではピントがボケすぎです。もっとシャープは不公平感を煽るキャッチフレーズを考えなければ、一般市民が離れてゆくだけです。 ここ数年で、街中や電車の中で中国語や韓国語を耳にすることが増えました。 南シナ海や東シナ海の情勢は、漠然としたものであっても不安を感じさせます。韓国の慰安婦問題にも辟易しました。 そんなときに、「アベ政治を許さない」だの「戦争させない」だのでは支持は集められません。 私の専門の美術の話をします。 ドラクロアの描いた「民衆を率いる自由の女神」という作品があります。女神は頭に帽子をかぶっています。「フリジア帽」というものですが、これが何かは自分で検索してください。 そして右手にフランス国旗を持ち、左手には銃剣つきマスケット銃を持っています。 この女神の姿は何を表しているのか、ドラクロアは何を考えてこの絵を描いたか、リベラルの人たちに感想文を書かせてみたいものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる