教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某飲食店で店長をしています。 ちょっと困っている事があります。 私が働いている会社は、アルバイトさんと個別に連絡…

某飲食店で店長をしています。 ちょっと困っている事があります。 私が働いている会社は、アルバイトさんと個別に連絡先を交換したり、プライベートで会ったりしてはいけないという決まりがあります。名前も名字にさんを付けて呼ばないといけません。ちなみに私の店舗は、店長の私以外社員はおらず、休みや会議でいない日はアルバイトのリーダーが お店を管理してくれています。 このアルバイトリーダー(36歳女性)をエリアマネージャー(30歳男性)が好き、もしくは何かあるんじゃないかと思うのです。ちなみに二人とも独身です。 20店舗を束ねるエリアのマネージャーなので、2~3ヶ月に一度来るか来ないかなのですが、先日来た時、キッチンの真ん中で「今日○○は?」とリーダーの下の名前を呼び捨てで呼んでいました。 私も一緒にいたスーパーバイザーも一瞬固まったのですが、上司なので突っ込んだりはしませんでした。 私が別の店舗で働いていた時も、他のバイトに対してそんな事はありませんでした。 また別の日に来た時は、リーダーが休みだったのですがたまたまシフトを見に来ていて、それに気付いた他のバイトの子が「あー○○さんだ!私服すごく可愛かった!」と言うと、事務所にエリアマネージャーが行ってしまい戻ってこなくなりました。 で、何が困っているかというと、私以外に店を管理出来るバイトがそのリーダーしかいないので、必然的に彼女とは話す機会が多いのですが、エリアマネージャーに「店長仲良すぎじゃない?」と突っ込まれるので仕事がしづらいのです。会議の時もよくリーダーの事を聞かれます。 確かにリーダーはバイトの子達も慕っていますし、明るくて話しやすい女性です。スーパーバイザーの評価も高く、彼女がいないと店が回らないくらいで、用事を頼んでも嫌な顔せず引き受けてくれるので、店長として助かっているのは事実ですが、私は結婚してますし、もちろん恋愛感情とかは全くないです。 普通にしてますが、話してる時のマネージャーの視線はバシバシ感じますし、やりづらいです。 あと、やっぱりエリアマネージャーはリーダーを好きなんでしょうか?

続きを読む

398閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元飲食店の責任者です。 貴方と同じ様な立場で仕事をしていました。(約10年間) こよような事は、普通に有ります。店長とアルバイトが結婚したり、社員とアルバイトが結婚したりは普通に有ります。 両方とも独身なら何も問題は有りません。 しかし、大事なのはそれを仕事に持ち込まないと言う事です。この上司の常識を疑います。 貴方は、リーダーは仕事をしてもらう為に、普通に接すれば良いと思います。 問題の上司は、その内その彼女と結婚するかも知れないし、転勤でどっかに行ってしまうかも知れないので、その点だけ(リーダーの事)は貴方が無視すれば、済むことです。

  • エリアマネジャーの視線を気にしすぎですよ。 それよりあなたの方がリーダーさんを好きなんでしょ? だったら早く付き合ってしまえば良い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる