教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員・資格試験予備校クレアールの講座はどれも評判が良いと貴方は回答されていますけど。 どこからの情報なんですか。…

公務員・資格試験予備校クレアールの講座はどれも評判が良いと貴方は回答されていますけど。 どこからの情報なんですか。 検索すると、こんなのしか出て来ませんけど。私は既につぶれたクレアール熊谷校に2年在籍しましたけど。酷かったですよ。 教室を管理しているおばさんが何かとくどくど下らない事を言ってくる。そのくせ本人は合格体験記すら読んでいないので試験の詳細を知らない。知ったかぶっているだけ。 「私は進学校の出じゃないし、法律の勉強もしたことがない。簿記も会計学も知りません。でも先生がそう言っているんですよ」 「法律の改正で後半部分が古くなったので変えましょう。20万円になります。え、必要ない。なら今の授業も無駄でしょうから自宅で勉強したら、もう来ないで下さいよ」 「既に改正法が施行されているのに授業が改正法に対応していない?水道橋本校の1年前以上の授業を録画して使いまわしているからです。ああ、取り寄せてあげますよ。受付前に突っ立っている暇があったら勉強したら?お金払っているんでしょう」 気に入らない事があると平気で受講生に八つ当たりや嫌がらせ行為をしてくる。 前金制なのでお金もらったらもうお客じゃない。自動車学校と同じ。 昔、生命保険の外交員だった人なので生徒に保険営業をかけてくる。 本当に非常識。 全教程の一括払いがなんと言ってもお得ですよ。授業料の払い込みを終えてから。 ほとんどの受講生は授業がわからない。役に立たないと言っています。 それから暫くして、あなたも授業が役に立たないと思っているんなら自宅近くの図書館で勉強していればよいでしょう?交通費の無駄だとも思うし来ないで下さいよ。 これが熊谷の教室管理している小母さんのやり方です。 確かに法律の権利関係の口頭説明を受けるより自分で問題集を解いた方が何倍も効率的。 そもそも試験内容の知らない事務員の助言など不快なだけだし、こちらから質問し返せば回答も出来ない。 遅くまで一人で受付にいても絶対に痴漢被害に遭わないタバコ臭いおばさんでしたね。

続きを読む

1,558閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエスト有り難うございます 生憎、熊谷校というのは行った事がありません 会計系をとられたのですか? 私、自身は水道橋本校の司法書士コース出身です (勿論現職) まぁたしかに水道橋の本校が移転した頃は酷かったですね それは認めます 経営的にも相当厳しかったようですし でも今は通信専門に切り変えて凄く上手く行っているようです 各コース、変な講師を切った事もプラスになったような 「どのコースも良い」は過日久しぶりに会った(飲んだ)関係者からの話しですが、司法書士コースは受講生も増え、かつ合格者も増えてる(何人か親規合格者には会った)そうです で、他も良いのと聞いたら「他も良いみたい」との事で情報としてそれ以上でもそれ以下でもありません まぁあの時代の犠牲者かなと思うと同情しますが、平成24年ごろってある意味、資格受験業界の転換期だったなと思います ネットと言うものが定着し必ずしも通学を必要としなくなった、震災後景気は最悪だったのがアべノミクスで新卒就職率の改善と同時に資格受験生の激減・・今に至る たしか思い出すに、先に公認会計士・税理士受験業界が先にズっこけたんじゃなかったかな(クレアールに限らず) その意味でクレアールは通信メイン、規模の縮小で上手く波に乗れたらしい・・ (いや~自分でも聞いて最初信じられなかったですけどね(笑)) 今も勉強を続けておられるのでしょうか 受験の世界は受かってなんぼ 是非頑張って下さい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる