教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三菱自動車の不正がありましたが、 三菱グループとは、別ものと考えてもいいのでしょうか? 三菱と名の付くものすべて…

三菱自動車の不正がありましたが、 三菱グループとは、別ものと考えてもいいのでしょうか? 三菱と名の付くものすべてに不信感をいだいているのですが、

382閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    三菱自動車は、2000年以降に走行中ブレーキが利かなくなるとか 三菱ふそう 2004年に トラックなどを製造する三菱ふそうがハブの破損でそうとう叩かれました。 国土交通省は、厳しく毎月のようにチェックするようにとしかし 現実は、 今回の三菱自動車の不正燃費は、見抜けなかった。今までは、 三菱ふそうと三菱自動車は分社化しましたよ。 しかしブレーキが利かないとかで相当問題になりましたからね。 車種を交換した時もありましたね。 開発費を1990年から1割減らしていたのだから 開発費を減らせば 不信感が出ると考えますね。 三菱銀行も 東京銀行が合併し 三菱東京銀行でしたね。 体力が弱った銀行を助けるために 不良債権処理を解決するために合併した。 まあ不良債権を解消するために合併したのだから。 開発費を減らした企業は不信感を持ちますね。 開発費を節約するために海外で製品を開発するのも珍しくありません。 開発費をちゃんと掛けていれば 問題ないですしね。 ケチりすぎなんです。 三菱鉛筆は、別会社ですね。 三菱電機は、エレクトロにクス部門ですね。白物家電 三菱電機 ダイヤトーンは、音響部門ですね。またはカーオーディオ 三菱電機 赤井電機株式会社 1987年に統合し A&D ホームオーディオ 2000年に倒産A&D 1987年だと開発費は相当かけていたのでこういうことはないですけれど 日本が不景気になり こういうことが立て続けて起きたのだから ダイアトーンの製品が開発費を1割削減すればどのような製品ができるかは見抜かれてしまいます。 安っぽいものですよ。 華奢ですね。

    ID非表示さん

  • 三菱自のような、犯罪行為を数えきれないほどしてはいないですよ。 ただ三菱自の株を持ってたのでかなり損失を起こしていると思います。三菱UFJは銀行としての投資能力を疑われても仕方ないですね。 ですから、今回は日産に買収されるのを傍観してましたね。 つまり三菱自の犯罪行為はしてないと思いますが、三菱自のせいで損害を受けてますね。

    続きを読む
  • 「別物」ではない。 三菱ほど企業ヒエラルキーが歴然としているグループはないでしょう。 上位から、御三家、主要10社、外様金曜会、それ以下いろいろ 三菱自動車は、この「外様金曜会メンバー」です。 そもそも御三家の三菱重工からの分社ですから。 なんで「外様」というかというと、金曜会上位企業は、御三家、主要10社で構成されており、外様は「はいわかりました」という以外はないからです。 なんか、江戸幕府における徳川と各藩の関係みたいですねえ。

    続きを読む
  • 三菱金曜会の一員です。 三菱鉛筆は三菱グループと関係ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる