教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【生活保護福祉課の職員、強引な態度が怖い、強引、どう対応すればいいのか?

【生活保護福祉課の職員、強引な態度が怖い、強引、どう対応すればいいのか?】 私は事情あって保護を受けている男性です。 【前置き背景の話】 福祉課の担当は1年か2年に担当が入れ替わり、 今の担当になってから初めて、家庭訪問に来る前日に、私が体調不良で、キャンセルしたい旨を電話しましたら、「こちらはスケジュールで動いてるんで、キャンセルは困ります」と強引に押し切ってきました。 断れない私は翌日、結局、家の玄関まで来られて、少しだけと言ってたのに結局1時間半も入りびたり。。。強引さで嫌悪感、吐き気、疲労感、が出て、具合悪くなりました。 他にも「病院に行きたいので医療券を直接病院に送ってほしい」と電話で担当者に言ったら、「区役所まで取りに来てください!」と!それ以外は選択肢は無い!みたいな雰囲気!私は「他の担当者には言われた事ないです、そういう事は初めて言われました」「病院は直接送ってもらってOK出ています」と言うと「経費かかりますからね~」と、、、「じゃ今回だけ特別ですよ、経費かかりますから、、、」と嫌々でした。今まで「医療券を直接病院に送る」のを断った人は初めてです。 私は配慮のない人、強引な人、自分の仕事のスケジュール、ノルマ達成の為ならこちらの立場を全く考えない人などが大嫌いです。超具合悪くなります。 それからこの担当者になるべくタイミングを合わせないようになりました。 こういった強引な担当者の背景があっての本題です。 2015年に生活保護費の家賃の値下げが通告され、2016年7月分から、引き下げられる。 今年1月に福祉課に行って担当者と少し話。内容➡「家賃が引き下げられる事だけ、わかってもらえればいいので」という事は、不足分は保護費の生活費の中から出せばいいのだなと判断し、もうこの話は終わったと思っていた。 5月になって、私から引っ越し費用は5月末までか?6月末までなのか?の問い合わせを担当者にした所、「その話をしかたっか所です、家庭訪問の日取り決めたいのでいつ空いてますか?」と、、、でも私は「あれ?もうこの話は終わったんじゃなかったのか?と疑問に思い、また強引に押し切ってくるんだろうなと頭の中が嫌悪感でいっぱいになり、スケジュールわからないので明日電話します」と、話をかわしました。 翌日、嫌悪感が引かないので電話しませんでした。 それから、5月から6月頭までで、計4回の電話、2回のポストに置手紙。 私は無視し続けました。はっきり言って、会いたくもないし、話したくもない! 強引に押し切ってこられて、また具合悪くなるのが嫌だから。 「家賃が引き下げられる事だけ、わかってもらえればいいので」と、言ってたから、 話しても、家賃の引き下げが変更になるはずも無いのに、話したって仕方ないだろう・・・ と思っていたら。。。 2回目の置手紙に、、、 「家賃引き下げをしなくても良い前向きな方法があります」「会わないとお話できません」 「このまま連絡がない場合、保護費を事務所払にします!」ってはっきり!と! 私➡家賃引き下げなくても良い方法?初耳。会わないとだめなんか? ➡私的に、ここまでの提案で十分に電話する動機がです。 でも、「このまま連絡がない場合、保護費を事務所払にします!」って、脅迫、脅しだと思いました。 以下の事が気になってます。強引なやり方にどう対抗すればいいのでしょうか? 意見、アドバイスお願いいたします。 ① かなり強引だと思いませんか?こういう脅し権力の行使って、ありえますか?普通ですか?私はかなり参っています。「家賃引き下げをしなくても良い前向きな方法があります」「会わないとお話できません」➡これだけで十分電話するのに・・・ ② 強引な職員のクレームを福祉課の上司にするのは妥当か? ③ 嫌だけど、強引なやり方に屈するのは嫌だけど、電話して、家庭訪問してもらって、家賃引き下げしない方法を教えてもらう。(長い目で見れば、家賃代が下がらずに保護費を事務所まで取りに行かなくて済むので。そしてその職員にも毎月会わなくてすむ) ④ 強引なやり口の乗らない!乗らないという事は服従しない事で主導権を取り戻し変われるチャンス。しかし、、、連絡しないと、家賃保護費の引き下げされ、毎月保護費を事務所まで取りに行き嫌いな担当者に会うはめになる。というリスクはある。一時の感情で、主導権を取ったに見えるが長い目でみると、主導権取られている? 長文失礼しました。 ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。

続きを読む

16,819閲覧

16人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    その担当者はキッチリ自分の仕事をなさっているだけ。 あなたが過剰反応しすぎです 強引な…って当たり前でしょ 税金ですよ。きちんと使われているか管理するのは当然です。 それに医療券も本来なら動けないなどの理由がなければ自分で取りに行くのが本来の制度です。どうしても身体が不自由で役所に取りに行けない人や緊急の時には先に診てもらい後で送る事も可能だというだけで当たり前の権利ではありません。保護を受けるなら担当者に会いきちんと話をしないといけません。どちらが主導権を握るとかそんな話ではありません。それは、義務です。なぜ文句になるのかわかりません 干渉されたくなければ保護を受けなければいいのではないでしょうか

    20人が参考になると回答しました

  • このまま無視すると保護費は払われません。 言っていることは、強引はともかくとして、 相手はプロだから手順間違ってないはずで、 あなたからの被害妄想と思われ、相当不利です。 役所に行ってください。 それで、証拠は残してください。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 担当者あって面談しないと 保護費を事務所受け取りでなく 不正受給にみられて 保護廃止になりますよ。

    4人が参考になると回答しました

  • ケースワーカーは、現状確認も仕事の一つです。きっかけは家賃の話ですが、電話を無視したことにより、家賃の話以外に本人に連絡が取れないという現状確認の手間が増えてます。 病院に通ってるのであれば、病人と連絡が途絶えれば、ケースワーカーはただ事ではありません。気分が悪ければ訪問は断り電話連絡ですませられるわけです。あと、四回無視したくらいで窓口支給にはなりません。あなたとの間に未解決の問題ががあるからです。ケースワーカーも十人十色です。生理的に合わない人も当然います。嫌だから無視は、単にあなたの勝手です。保護課の中にSVがいます。(ケースーワーカーを指導する人) 。課長クラスです。どうしても納得いかないのであれば、SVを訪ねることを進めます。的確です。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

区役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる