教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1,2年後、グラフィックデザイナーになるために進むべき道 現在大学4年の就活生です。 ずっとやりたいことがありま…

1,2年後、グラフィックデザイナーになるために進むべき道 現在大学4年の就活生です。 ずっとやりたいことがありませんでしたが、グラフィックデザイナーになりたいと数ヶ月前から考えるようになりました。 しかし、私が通っているのは四年制大学の文系学部です。デザイナーに必要な技術も0です。 そのため、卒業後1,2年働きながら独学でデザインの勉強をして、グラフィックデザイナーになろうという計画を立てています。 そこで、その1,2年の間、どういう形で働くのが最も良いのか、悩んでいます。 契約社員の事務が最も勉強の時間が確保できそうで良いのではないかと考えていますが、グラフィックデザイナーに転職する際社会人経験があると認めてもらえるかが心配です。 グラフィックデザイナーになるのに社会人経験が不要なのであれば、時間が確保できて仕事も簡単なアルバイト・パートになるのも抵抗はありません。 私の考えへのご意見、他の良い進路の提案など、よろしくお願いします。

続きを読む

150閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元デザイナーです。 会社員経験はないよりもちろんあった方がいいです。 卒業後1~2年無職だったりフリーターだったりすると、仕事ができるできない以前に、人間性に問題ありとみなされることすらあります。 ただ、デザイン関連の就職は、美術系学校の新卒か経験者しか基本は雇いません。 なので、関係ない仕事についていた場合、非常に転職が大変だと思います。 ですので、入り口は事務でもいいので、なんとか業務内でIllustratorとPhotoshopを扱えるような仕事を探しましょう。 たまにありますよ。事務兼簡単なデザイン業務とか、デザインまでいかなくても資料作りにそういったソフトを使うだとか。 あるいは、そういう部署や仕事が社内になるとわかっている会社で、社内転職を目指すとか。 お金がかかりますが、社会人と兼業してデザイン専門学校の社会人カリキュラムをとるなども有効と思います。本当はこれを一番すすめたいですが、時間的にも経済的にもかなり大変だと思います。 独学で、未経験から転職できるだけのポートフォリオをつくるのはなかなか大変だと思います。

    ID非表示さん

  • 質問主さんの書かれているグラフィックデザイナーは、 グラフィックオペレーターですよね。 フォトショップとイラストレーターを使えるようになって 発注側が指定した絵を作るオペレーターであって いわゆる美大芸大やデザイン系の専門学校を出て、 デザインのコンペやコンテストで勝ち進むタイプのデザイナーではないですね。 オペレーター前提で言うと、バイトでも契約社員でも良いので 「仕事としてフォトショとイラレを2年以上使っている経験者」を求められます。 独学でソフトを使えるようになったら、ソフトで自前の作品を作って 試作品の提出だけで未経験者採用してもらえるところへ就職して 2~3年働けば経験者扱いに成ります。 デザイナーは社内外のコンペで勝たなきゃいけないので 配色とか画面構成の勉強をしないと厳しいです。 実力が同じだと、美大卒の肩書がある方が採用されるので オペレーターになった後に考えるステップですね。

    続きを読む
  • 質問者さんの一生なので、好きにされたら良いと思いますが、小さいころから絵が好きでプロに指導してもらい、日本有数の芸術系の大学を卒業した人と、いつの時点で勝負できると想定されているのでしょうか。 質問者さんの家庭は資産家で、グラフィックデザイナーとして生活できるまで、ご両親から支援してもらえるのでしょうか。 そうでなければ、すぐにでも、安定した仕事に就くことが肝心だと思います。 圧倒的な能力がある一部の人を除き、ほとんどの人は自分が希望する仕事や夢が仕事になっていません。 自分の能力と時間を会社にささげることにより、給与をもらっているのが仕事です。 自分の性格と今の能力を考えて、社会にニーズがある仕事に就き、安定した収入を確保することが重要かと思います。 その後、趣味でグラフィックをされたらいかがでしょう。 「貧すれば鈍する」で、日々の生活に苦労したら、才能がいくらあっても発揮することは不可能です。 プロになるには、生活を親から支援してもらって、デザインの能力や感性を磨く必要があるのに、バイトや仕事などに時間を使っていたら、腕を磨く時間がライバル達より圧倒的に少ない状況になります。 これから数年働いて学費と生活費500万円程度貯蓄、デザインの専門学校に進学しても、低賃金で残業代が出ない個人経営の会社に就職できるかどうかだと思います。 全くプロに指導してもらっていない人が独学で技術・能力をつけることは、神から与えられたような天才である人を除き、不可能かと思います。

    続きを読む
  • 直接的には「社会人経験」は求められません。 社会人としての常識等が不問というわけではないですよ、 実務経験がなくても、社会人経験がああれば有利になる ということはではないという意味です。 実務未経験者は 大学(等)卒業までに、制作に対する専門の勉強を経て 新卒でデザイン会社等に就職するというのが 理想というか一般的ではあります。 ですので、専門教育を受けてない人だと エントリーすら難しくなります。 しかし、現在4年生となると 現実的に、これから美大へ入りなおすというのも 無理があると思います。 また、仮にそうしたとしても卒業時の年齢を考えると それが得策とも思えません。 「とりあえず、就職を」とお考えならば デザイン関係の会社・仕事に就かれることが 良いかと思います。 (デザイン関係の企画とか営業とか) その上で、制作の勉強をなさり、 転職を目指されてはどうでしょうか? この場合は、社会人経験も自分次第で 活かして繋げることが可能だと思います。 ただし、パソコンの操作などは 独学、あるいはスクール等で一定のところまでは 身につけることができますが 制作や造形、デザインの基礎を 短期間で独学で身につけることは そもそものポテンシャルがない限り 相当に厳しいと思います。 もちろん、デザイン会社も仕事内容も様々ですので どのレベルまでを求めるかによりますが。 まぁ、でも、一つ一つステップアップして行く以外には ないですよね。大切なのは、過去よりも これからどうして行けるか?ということですし、 ぜひ、前向きに頑張って行ってください。 一つのご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる