解決済み
介護士を辞めたい。転職を繰り返し、今デイサービスにいます。3年勤めただけあり、「普通の」利用者様とはうまくやれています。しかし、「難しい」利用者様とうまくいきません。 レクリエーションは正直大得意で、利用者様からも「あ、今日はあんたがやってくれるんか!」と準備をしているだけで喜んで貰えます。仕事を覚えるのも早い、とよく褒められます。正直、表面上は優等生にみえるはずです。今までの施設で叩かれまくり、とにかく仕事が出来ないようには見せまい、と全力で取り繕っているので。 先日、言葉が不明瞭な女性利用者とトラブルになりました。 ①まず、髪を乾かすとき。1人で任され、普通にターボでドライヤーをかけたら、熱い!と怒られました。髪をとかす時、普通に櫛を入れたら「痛い!もう嫌、変わって!」と大声を出されました。結局先輩が対応してくれ、後から「あの人は熱いのが嫌いで、シャワーも昔させてくれなかった。感覚が過敏で、私達でも気を使うの。頭に凹みがあるから、引っ掛かっちゃうのよね」と。 ②次に、ドライヤーはきちんとやる事が出来ました。ただ、夕食後に普通のナース管理の錠剤を提供した際、ご本人から「終了?」と聞かれました。なので、空袋を見せ、「もう薬はありません。終了ですよ」と言い、その場を離れた所、数分後にその方が大声で他のスタッフを呼びました。するとそこで初めて、その方の薬のシロップが冷蔵庫に入っている事を教えられたのです。平謝りし、シロップを提供すると、「あんたはもうダメ!」と言われてしまいました。 入職して2週間で、その方と会ったのは6回前後。薬もブラシも、初めてやった時にトラブルになりました。忙しく、事前に注意もして貰えず「よろしく」と任されます。後から「あの人は難しいからしょうがないよ」と言われるばかりで。「何も言わなくてごめん」とも言われますが、実際もうその利用者さんから介助拒否を言い渡されたのは事実です。その方はクリアな方なので、挽回は相当厳しいはずです。そう思うと、涙が止まらなくなり、残業を切り上げて事務所に戻りました。 実際介護現場は辞めたい、と思いつつ、止むに止まれず続けてきました。身内は「介護福祉士を取れ!」と盛り上がっていますが、私はもうその努力をするのも嫌です。事前にどういう注意点があるか聞けばいいのですが、忙しそうで躊躇われます。 周りには「介護は経験年数。3年やって出来るようになっただろ?職にも困らないんだし、いい施設に行けば変わるよ」と言われますが、そもそもいい施設って少ないですよね?第一入職する前にどう見分ければ良いんでしょうか。 「汚いものさえ触れればできるんだから、お前には才能があるんだよ。私は綺麗好きだから無理」とか言われると泣きたくなります。そんな簡単なもんじゃ無いのに。ストレスが半端無くて辞めてるのに、「根性なし」と罵られて、給与は18万円。 私のこれは甘えでしょうか。既に転職歴が3回ついてしまいました。他所の業種ではもう採用されないのではないかと不安です。 また、今は例のデイサービスの他に、もう利用者と全員顔なじみで(一時期その施設に間借りして暮らしていたので)、ほぼほぼしっかり仮眠をとれる宿直に内定しています。一年間お金を貯めて、一年で働きながら医療系の資格を取ろうかとも(土日祝日のみの授業です)検討しています。こうなると遅くともデイは今年度で辞める事になるかとは思うのですが、それまでお金のために辛抱した方が良いのでしょうか?時給はとてもよく、職員とは仲が良いです。ただ、もう介護自体に嫌気が差していて、その中で難しい利用者と向き合うのが辛いです。
4,231閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は介護の現場で働く理学療法士です。以前、デイケアの責任者をしていたこともあります。 あなたはとても頑張っておられるのですね。だからこそこういう悩みを抱えておられるのだと思います。 でもあえて厳しいことを言いますね。「事前にどういう注意点があるか聞けばいいのですが、躊躇します」と言っておられますが、躊躇してはなりませんよ。もし聞かずに行ったケアで、何か事故が起こったらどうしますか?薬にしても、飲み忘れると命に関わるのもありますよ。しつこく聞くと嫌な顔をする職員もいるかも知れませんが、利用者様の安全、安心が一番大事です。医療職を目指そうとも考えておられるのなら、なおさらそういう点を疎かにしてはいけません。 介護や医療の現場では、言葉に表せないことも多いですし、同じケアをしても喜ぶ方もいれば、怒る方もいます。これが正解と言うものはありません。 「普通の利用者様」という言葉自体が利用者様を物扱いにしているようにも感じます。どんな利用者様にも個性があり、主義主張もあるでしょう。それをアピールされないからって、何も思っておられないとは限りません。 確かに気難しい方はおられます。どうしても施設に合わなくて、または、要望に応えかねることばかり言われたりして、契約解除になった方もおられます。ただそれも利用者様の個性です。 全ての方に満足してもらうのは無理ですし、一部の人を特別扱いしてはなりません。でもその中でも、利用者様ひとりひとりの思いを少しでも汲み取って、その方にとって適切なケアを提供する、それが介護職の使命であり、介護の仕事で一番やりがいのあるところです。 できるなら、その難しい利用者様が、なんでそのようにきつく言われるのだろうか?どうしたら、納得されるのだろうか?徹底的に悩んで欲しいです。もし、その利用者様とうまく付き合えるようになれば、もしその方に「ありがとう」の言葉を言ってもらえたら、最高の喜びになるでしょうね。 難しい利用者様から逃げていても、医療職になれば、そんな方にもっと遭遇すると思いますよ。 説教になってすみません。ただいろんな事を考えて、いろんな事を経験することが、介護や医療に携わる者には必要だと思います。
1人が参考になると回答しました
お気持ちとっても分かります。 私は異業種で二社計10年の社会経験をしてから、とあるきっかけがあり福祉業界に足を踏み入れました。 つまり三社目です。 一般企業で2社経験してからの福祉業界はある種異様に映ることがたくさんありました。 その内の一つが「教育」の問題です。 実際4年近く働いてみて、今が介護が業種として確立するのにまだまだ草創期で過渡期だというのはやっとわかりましたが、入った当初は「見て盗め」とか年配の先輩方がご自身独自の理論に基づいて介護をしていて人によって差がありすぎたり、現場が人が足りずにきちんと体系的に教えるようなシステムが無い事が、最大の違和感でした。 私は教育学部卒というのもあり、今までの二社でもエリアマネージャーや店長を経験した背景があるので、自身が教える立場になった時には体系的な教え方を心がけましたが、私自身が教えてもらう立場だったころは本当にひどかったです。 2年半やってから、社内で異動になってしまい、別の事業所に行ってからさらにこの問題は顕著になり、先輩方は対応を全く教えてくれず(嫌がらせではありませんが、40代~60代のお母さんスタッフが多いので見て盗めてきな前時代的教育スタイルが横行していたため)、私も一人の男性のお客様に徹底的に嫌われています。 私だって教えてもらえれば二年半の経験があるので出来たのに、何も教えてくれず対応した為、今では私がトイレに行くと舌打ちをされたり、入浴担当になると他のお客様が怖くなるくらい大声で怒鳴ってきます。 認知症はあるような内容なくらいですが、右半身麻痺でかつ若い方なので陰部などのかぶれに薬を塗るのも、若くてかわいいお気に入りのスタッフを「私がやります」と言っているのに呼びます。 いつも迷います。 ご本人を尊重するのであればお気に入りのスタッフに変わった方が良いのか、それとも「キャバクラじゃないので」と指名制じゃないことを伝えて私がやるのか・・・ でも、他の子は顔が気に入られているだけなのに、私より技術がない人が、怒鳴られている私に代わって入ると、それはそれで私も向いてないのかなと悩んでしまいます。 ですが、もう介護自体に嫌気がさしているようなら辞めた方が良いのではないかと思います。 私は、やりたいことがありそれは福祉業界ではありますが、介護ではないので、私はその目標達成の為に着々と進めています。 その目標の為に必要な介護系資格と経験を決めているので、その間は頑張ります。 一時の感情で人生を棒に振ってはもったいないですが、そのような感情で介護を続けるのは難しいと思います。 次の人生の方向性をある程度固めてから、辞められることが良いと思いますけどね。 よく考えて選択されて下さい。
介護職って大変ですよね。 大変じゃないと思っている人は利用者のことを 「動く人形」 程度にしか考えてないんじゃないかと 思ってしまいます。 私は専門学校で介護福祉士の資格を取りましたが 結局、一般の会社に就職しました。 たった3ヶ月程度の 実習期間でしたが、その期間でとても私には勤まらない (私の介護でお金を受け取るなんてできない)と実感した からです。 「感情」 が入る仕事は大変です。 たぶん質問者様も真面目な方なので、大変だと思います。 いま会社でパソコンと電卓を相手に仕事してますがとても 楽ですよ。質問者様も、ご自分に合う仕事を見つけられる ことを願ってます。 この先定年まで何十年、働かなきゃいけないのですから。
介護職は労働の大変さに比べて収入が少なく、離職率が非常に高い業種ですね。 あなたはとてもよく頑張っておられると思います。 甘えている、なんてこれっぽちも思いません。 利用者さんは様々で難しい方も居られますから、全員の利用者さんに好かれるなんてことは難しいことです。その中で多くの利用者さんから好かれているのは素晴らしいことです。 その難しい利用者さんの情報を細かく伝えもせずに、初めてのあなたに任せた施設側の方が問題です。利用者さんも嫌な思いをし、あなたも嫌な思いをしています。 今までの経験を生かして医療系の資格を取得されれば、また新たな仕事の選択肢も増えますね。医療・介護職としてのステップアップ、とてもいいことだと思います。 いつまで現職を続けるのかは経済的理由もありますので私には分かりませんが、嫌々続けるのはあなたにとっても利用者さんにとっても、また施設側にとってもいいことではないと思います。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る