教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アドバイスをいただければと思い投稿させて頂きます。

アドバイスをいただければと思い投稿させて頂きます。当方20代半ばでフリーター、発達障害(アスペルガー症候群、とおまけに家庭環境に少々問題があったため精神的に不安定)の女です かなり依存症の気質があり人間関係やらギャンブルやらに依存しているだめ人間です。 病院にも通院していますがいろいろありましてこれじゃだめだ!もっとしっかりしないと!!と一念発起したものの目標がうまく定められずふわふわとしてしまっています。 高卒飲食バイトのフリーターなのでもう今がんばらないといけないというのは重々承知しているのですが… 依存気質があるのなら勉強をして(勉強に依存して)資格をとれば仕事にもつながるし、無駄に浪費する時間も減るかと思ったのですがどのような資格、勉強を取ればよいかということに悩んでおります。 アスペルガーの診断の際に使ったテストでは 言語性IQ119動作性IQ86で差異33 学力的には入学時偏差値60程度の女子中高一貫校をほぼほぼ成績最下位クラスで卒業 数学検定2級は持っており理系クラスには在籍しておりましたが数学はⅡB以上は履修させてもらえないレベルでした。 英語が壊滅的であり中学レベルさえ危ういと思っております。 国語は現代文のみに限ってですが偏差値70以上を記録したこともあるので現在も普通程度はできるかともいます。 数字はずっと見ていても飽きないし、たまにといてみる数学の問題でわからないことがあってもどう解くのかを考えるのは苦にならないので数字を使うような資格が向いているのかなとは思うのですが… (あと今はまったく理解できておりませんが知り合いの影響で工学系に興味をもち、工学系の本を呼んでいたりもします) 以上を踏まえて上でお勧めの資格や勉強などがあれば教えていただければ幸いです。 単純にこの勉強面白いよーなどでもかまいませんし この資格は職場のスキルUPに役立つ、などでもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします

続きを読む

205閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    検定でなくて数学を用いる国家試験ですと、 ○測量士・測量士補ですね。 私は測量士補しか持っていないのですが、測量士補国家試験はもろに数学です。 次に数学を使うのは ○電気主任技術者かも知れません。 電気の計算には複素数・ベクトル・三角関数などが最低限必要。 私は電気主任技術者資格(「電験」と言います)の3種しか持っていないので、このレベルですが、 2種ですと、偏微分方程式やラプラス変換も必要となるようです。 数学で資格を取得するのはこのあたりが候補になるかも知れません。 ただし、これは電気の資格ですので、電気(物理)の素養も必要になります。 しかし、半分は数学ですので、自分にあうかどうかは試験問題を検索してみてください。

    1人が参考になると回答しました

  • まず何かを好きになってください。 「マイナス」とされる方を嫌うようにしてください。 次に、どうして好きになれたを考えてみてください。好きでい続けように。 そして、「負ける」を嫌ってください。「できない」を憎んでください。 最後は、自分の「いる場所」を確認してください。 PS:本音を言うと、君に私達の回答に「依存」してほしくない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる