教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR東海に就職したいのですがやはり大学には行った方がいいですよね...?

JR東海に就職したいのですがやはり大学には行った方がいいですよね...?私は中の上くらいの頭しかありません。(5教科で300から400くらい)コンビニバイトかなりしているので接客には自信があります。

439閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    平成5年入社の元職員です。私は高卒入社です。高校は工業高校で成績は中の下でした。大切なのは「どうしてもJR東海って会社に入りたい」っていう気持ちなんじゃないかなと思います。でも気持ち悪いくらいマニアや鉄ヲタだと採用する側の印象悪いです。 私は面接の時に志望動機としてよく利用する駅の駅員さんに親切にしていただいたことを話したところ好感触だったようです。後から面接官に聞いたので間違いないです。 隣で一緒に試験を受けた暑苦しいぐらいのヲタの方は落ちたようでした。研修センターや入社式におられなかったと記憶しています。 JR東海はフロントサービスを重要視している会社なので接客が上手いなら武器になると思います。頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる